【効果ない?】口コミ評判のキャッシュパスポートは使えない?100万円引き出しで5万円の手数料が請求される?

留学や旅行に便利な「キャッシュパスポート」。キャッシュパスポート(cash passport)は、日本の銀行口座に預けたお金を、海外で簡単に引き落とせる。という名の下、多くの留学生や旅行者に愛用されている。しかし、このカードの「手数料」が、驚くほど高い。今回は、この手数料について言及していく。なぜ、やめた方が良いのか。

 

ライフパッキングミニマリストの軌跡

ついに出版

Kindleでアイテム本

ついにこのブログから「手ぶらアイテム集」として「ウェアラブルギア」を出版した。2016年から続けてきたアイテム紹介がKindle「本」として出版された。Kindle Unlimitedでは無料。Kindleでは100円で読める。手ぶらで旅しよう。

 

知らなきゃ損!簡単に外貨が手に入るキャッシュパスポート

みなさんは、海外旅行や留学の際、どのようにして「外貨」を手にしているだろうか。日本の空港で「両替」してから旅立つ。現地の安いレートで「両替」する。日本の銀行口座からATMで「引き落とす」。日本のクレジットカードから「キャッシング」をする。などなど、いくつか方法がある。

そこで登場するのが、「キャッシュパスポート」。キャッシュパスポートとは、海外で外貨を入手する方法。ご自分の銀行口座から、指定の口座に振り込んでおけば、海外のATMで好きな時に、好きなだけ引き落とすことができる。指定口座は、「三井住友銀行」のすずらん支店。入手したい外貨によって、口座番号が変わってくる。ご自分のメインバンクから振り込むスタイル。

 

キャッシュパスポートのメリット

・複数国への両替は不要

・チャージ式のクレジットカードとして使える

・ATMで引き出しもできる

・帰国後に払い戻しができる

 

キャッシュパスポートの罠

簡単に、手軽に使えるキャッシュパスポート(cash passport)。だが、この簡単さの裏には、高額の「手数料」が課せられている。これを知るか知らないかで、手数料分を「損」してしまう。

blank

引用:cash parsport

 

100万円分を海外で引き出した場合

今回は、実際にキャッシュパスポートを使用した場合に想定される費用を計算しみた。あくまで、一般的な費用計算なのだか、イメージはつくはずだ。

 

・入金手数料  入金金額の1%

キャッシュパスポートは、入金時から手数料がかかる。ご自分の銀行口座から、専用の口座へ「入金」する際にかかる費用。100万円入金すれば、1万円の手数料がかかる仕組み。よって、入金金額は、この時点で、99万円となる。

さらに、ご自分の銀行から指定口座への「振込手数料」もかかる。これは、銀行によって異なる。福岡銀行の場合、100万円の他行振込は、窓口では864円、ネットバンクで432円かかる。

費用 10,432円

 

・ATM使用手数料 200円

ATMを使用するごとにかかる手数料。こちらは、「キャッシュパスポート」側が費用を請求している。つまり、各国のATMそのものの使用手数料はかかっていない。金融機関が所有するATMは、その銀行によって、手数料が異なる。キャッシュパスポート側、各国の銀行側から使用手数料がかかってしまう。一般的に、ATM手数料は、100万円の場合、500円程度かかる。

費用 700円

 

・カード清算手数料 525円

カード清算手数料は、「払い戻し」時と「退会」時にかかる費用。今回は、払い戻すわけでも、退会するわけでもないので費用はかからない。

費用 0円

 

・為替手数料 4%

為替手数料がもっとも費用のかかる部分。公式には、「マスターカードの当日標準決済レートまたは政府指定のレートに4%を乗じたレート」となっている。仮に、アメリカで、100万円分引き出すとすれば、$1=114円(12/7現在)で $8,772。ここに4%の為替手数料がかかるので、4万円となる。

費用 40,000円

 

100万円分を海外で引き出すと5万円費用を払う

手数料合計で、51,132円かかる。5万円もの費用がかかってしまう。100万円入金して、引き出すだけで95万円になってしまう結果だ。合計手数料は、5%。これは、一度に100万円分下ろしたシュミレーションだが、実際は、現地で生活しながら少しずつ利用したり、また、クレジットカードとして利用するなど、これ以上の手数料を支払ってしまう可能性がある。

 

手数料を払い続けていいのか

blank

これほどまで高い手数料を払っていることを知っていて使っているなら、まだいい。が、知らずに使っているのなら、今すぐ改めるべき。これが、キャッスパスポートをはじめとする一般的な「簡単」「便利」なプリペイド式のキャッシュカードの仕組みだ

結局、申し込んだはいいものの、あまりの手数料の高さに驚愕したので、こちらのカードを解約することにした。

 

手数料を安くする方法

僕が知る限り、最も手数料をおさえて「外貨」を手に入れる方法は、「クレジットカードキャッシング」。キャッスパスポートのように、クレジットカードをATMしていく。違いは、「クレジットカード」で現金を引き出すこと。簡単にできるのだが、意外と知られていない。使い方がわからない人が多いからこそ、キャッシュパスポートのような「簡単」「便利」で手数料をしっかり払わせるカードが普及したようだ。

クレジットカードキャッシンングなら、100万円の引き出しでも手数料は、600円程度で済む。詳しい方法は、こちらにまとめた。

リクルートカードを使って、空港ATMでクレジット海外キャッシングをするやり方

 

旅を楽しむ「情報」

ノマドワーク。旅ブロガーとして旅をしながらブログを書いている僕は、旅をしながら自分の好きな地を探している。海外ノマド。ノマドワーカーおすすめのスポットを紹介する。フリーランサーとなって、海外移住を目論んでいる僕は、海外移住の「下見」と銘打って、マレーシアイタリアフィリピン香港中国タイカンボジア台湾ベトナムインドハワイインドネシアと他にもあらゆる地を巡っている。

まだまだ訪れたことがない国が多いが、旅の知識は、かなり蓄積された。航空券やホテルの予約、外貨の入手方法や海外保険などなど、「旅のチップス」にまとめている。これから「旅」をするのが楽しみで仕方ない。

月8万円で暮らせる拠点探し

blank

日本でも海外でも月8万円生活できる場所探し

国内・海外で生活しやすい「国」や「都市」を探す旅。生活コスパがよくて、月8万円で生活できる場所を探し中。

365日世界を旅行したい人へ。何歳からでも最高の旅を楽しむデジタルノマドフリーランス11の準備

海外移住を目論んでいる僕は、海外移住の「下見」と銘打ってマレーシアイタリアフィリピン香港中国タイカンボジア台湾ベトナムインドハワイインドネシアシンガポールチェコポーランドオランダイギリススリランカベトナムと他にもあらゆる地を巡っている。今回は、ノマドフリーランスとして、旅をした先をまとめる。

 

ライフパッキングミニマリストの軌跡

ミニマリストのパッキングを紹介する記事として始めたこのシリーズは、10シリーズを超えた。これがミニマリストになっていく僕の「荷物」の歴史。人は移動するごとに荷物を変化させる。高城剛さんがいうように、「アイディアは移動距離に比例する」。まさにその通り、移動していくごとに、荷物も変化していった。

 

どんな1日のルーティーンを過ごしている?

福岡を拠点にして、月8万円の「コスパ生活」をしながら生活している。最近の仕事実績や詳しい経歴は、プロフィールまで。

Abroaderとは?