【体験談】エポスカード海外保険は使える?3000円で携行品損害でスマホ画面割れを直せる使い方

「海外旅行保険」。特にエポスカードの損害賠償保険は最高に使いやすい。とりあえず入ってはいるものの、使い方がわからず、使い捨てにはなっていないだろうか。海外旅行保険の「携行品損害」を利用すれば、旅行中に破損したアイテムの「修理代」が保険でまかなえる。なぜ、エポスカードの携行品損害保険が使えるのかまとめて紹介する。

 

ライフパッキングミニマリストの軌跡

ついに出版

Kindleでアイテム本

ついにこのブログから「手ぶらアイテム集」として「ウェアラブルギア」を出版した。2016年から続けてきたアイテム紹介がKindle「本」として出版された。Kindle Unlimitedでは無料。Kindleでは100円で読める。手ぶらで旅しよう。

月8万円で暮らせる拠点探し

日本でも海外でも月8万円生活できる場所探し

国内・海外で生活しやすい「国」や「都市」を探す旅。生活コスパがよくて、月8万円で生活できる場所を探し中。

365日世界を旅行したい人へ。何歳からでも最高の旅を楽しむデジタルノマドフリーランス11の準備

海外移住を目論んでいる僕は、海外移住の「下見」と銘打ってマレーシアイタリアフィリピン香港中国タイカンボジア台湾ベトナムインドハワイインドネシアシンガポールチェコポーランドオランダイギリススリランカベトナムと他にもあらゆる地を巡っている。今回は、ノマドフリーランスとして、旅をした先をまとめる。

 

海外旅行を楽しむ

ノマドワーク。旅ブロガーとして旅をしながらブログを書いている僕は、旅をしながら自分の好きな地を探している。海外ノマド。ノマドワーカーおすすめのスポットを紹介する。フリーランサーとなって、海外移住を目論んでいる僕は、海外移住の「下見」と銘打って、マレーシアイタリアフィリピン香港中国タイカンボジア台湾ベトナムインドハワイインドネシアと他にもあらゆる地を巡っている。今回は、ノマドフリーランスとして、旅をした先をまとめる。

 

海外旅行保険の使っているか

海外旅行へ行く際に、保険に入っておいたほうがいいとはいうものの、使っていない人も多い。「海外旅行」保険は、「病気」だけに使えるわけではない。持って行った「スマホ」や「カメラ」が壊れても使うことができるのだ。知らないから使えない。使い方がわからない人もいる。今回は、実際に「携行品損害」で修理をした方法をご紹介する。

 

保険付帯のクレジットカードを使え

僕は、海外保険に入らない。クレジットに付帯している保険を使うため、入らなくてもよい。クレジットの保険で何かあったとき大丈夫なのか?多くの人がそう感じるだろうが、実はクレジットカードの方が分厚く補償してくれ、リスク分散にもなる。

 

クレジットカードの分厚い旅行保険

僕が旅に持っていくのが、これらのクレジット。もちろん無料。このクレジットの組合わせは、一般の海外保険よりも分厚い補償となる。

リクルートカードblank JCB / VISA

エポスカードblank VISA

この3枚のカードがあれば、無駄な保険に入らずとも、より補償の厚い旅行保険にタダで入れる。ただ、僕が使っているのは、リクルートプラスのカード。現在は発行されていないが、リクルートカードは一人2枚まで持てる。

blank

さらに、クレジットカードの保険には、証明書が発行できるものもある。短期の留学やツアーなど、旅行保険の証明書発行が必須な場面がいくつかある。エポスカードblankなら、その証明書を無料で発行してくれる。一つだけ気をつけなければならないのが、発行の期間が限られていること。2週間前までに申請しなければならない。

 

留学は保険に入る必要はない

基本的に、保険は自動的につくため、わざわざこの証明書を発行する必要はない。無料で作れるクレジットを持ちさえすれば、何かあった時にその保険を使うことができる無料で保険に入れるのは、メリットでしかない

blank

blank

▶︎ エポスカードblank

 

最高6,000万円まで補償(全税込表記)

この3枚を組み合わせて使うことで、僕は、最大この金額をカバーできる。

海外旅行傷害保険 最高6,000万円

疾病治療 470万円

傷害治療 400万円

傷害・死亡 5,500万円

賠償責任 6,000万円

救援者費用 300万円

携帯品損害 60万円

最長60日(90日)

 

90日間、無料保険

この金額を保険でカバーできる。ここまでくれば、旅行で患うであろうあらゆる病気に対応できる。これらのクレジットカードを持っていればこの金額の保険を受けられる。この金額以上の額をカバーしたいのであれば、もっと手厚い保険に入ればいい。

 

海外保険に入らない危険

海外保険に入らなくて大丈夫だと思っている人も多い。実際、僕の知人も短期間の旅行だからと行って、海外旅行保険に入らなかった。たった2泊3日の旅行だったにもかかわらず、アクシデントは起きてしまった。

セブ島に旅行に行っていた彼女は、「ダイビング」のアクティビティに参加した。たまたま運悪く、「毒」のもっている危険な海藻に触れてしまったのだ。

触れた直後から、足が腫れ上がり、痛みで歩けないほどになってしまった。普段、海外保険に入っている彼女だったが、今回は、期間が短いからと何も入らずに渡航。さらに、クレジットカードも持っておらず、全く「保険」が効かない状態だった。

そのため、日本に帰るまで我慢をすることになった。

blank

実は、この「毒」が厄介で、何日経っても腫れが引かない。日本に帰って医者にみせに行った時には、車椅子移動でなければ耐えられない足になっていた。もう少し症状が経過していれば、足を切断しなければならない状態になっていたという。それほど、症状は進行してしまっていた。

その彼女は、旅行から帰って数ヶ月経った今もなお、車椅子での生活を余儀なくされている。もともと営業だった仕事にも影響している。

保険に入っていなかったため、現地で病院へ行けず、危うく足を「切断」しなければならない状態にまでなっていた。「保険」のあるなしで、大きな違いになるのだ。

クレジットカードの保険は、無料でクレジットを発行するだけで加入ができる。足を切断しなければならない選択をする前に、必ずどこかの保険付きカードを作っておくべき。

 

無料のクレジットカード海外保険

blank

まずは、大前提として、海外旅行へ行く前には、「海外旅行保険」に入っておかなければならない。僕が入っているのは、「エポスカードblank」、「リクルートカードblank」、「楽天プレミアムカードblank」などなど。無料のクレジットカードを中心に、「渡航」すれば自動で付帯されるようになっている。

中でも、いちおしなのが、エポスカードblank。無料で作れるクレジットカードの中で、最も「保険」に特化したカード。国内最高といっても過言ではない。今回は、このカードを使って、実際に携行品損害で保険を使用してみた。

 

エポスカードで携行品損害保険申請する方法

1. 電話で事故報告

まずは、電話で事故の報告をする。どう行った経緯で、いつ、何が壊れたのか。その状況など細かく伝える。こちらの海外損害保険ページより。

・事故経緯の詳細説明

・事故発生から30日以内

・上限20万円税込まで(エポスカード)

blank

今回は、旅行に持って行ったスマートフォンの画面割れを申請した。事故の詳細を細かく説明した。エポスカードの携行品損害は、自己負担3,000円税込で上限20万円税込まで保険がおりる

 

2. 事故申請に必要な書類を準備する

電話で経緯を説明した後、1週間程度で、自宅に「封書」が届く。こちらの書類に記載されているモノをそろえることからはじめる。必要な書類は、以下。

・修理の見積書 / 請求書

・購入時の領収書 / 保証書

・パスポートの「出入国がわかるページ」と「顔写真が写っているページ」のコピー

blank

見積書は、近くの「スマホ修理店」でもらえる。見積書は、あくまでも見積もりに過ぎないが、この書類が必要。

パスポートの写しは、出入国の日付が書かれた箇所と、顔写真が写っているページの両方が必要。

購入時の領収書は、本人が購入したことがわかるものを添付する。

この3つの他に、エポスから送られてくる、「保険金請求書」と「携行品損害事故内容報告書」に、事故内容を書く。内容は、電話で説明したことをそのまま書くだけでいい。壊れた製品の型番などもここで記載する。

 

3. 封書の郵送

blank

集めた資料を、返信用封筒に添付して郵送する。僕のように、いくつかの「海外保険」に加入している場合、書類に本件以外の保険加入の有無を記載しなければならない。同じアイテムで、二重に保険申請することを防ぐためだ。保険会社側も、申請した本人が、過去に保険の申請があったかどうかを「調査」できるため、二重で保険申請することはできない。間違っても二社で、同じ内容の保険申請をしないようにしよう。

blank

今回は、スマホの画面割れを申請した。返送してから3日程度で現金が振り込まれた。今回の場合、税込で11,556円の見積もりだったため、自己負担分の税込3,000円が差し引かれた 8,556円の入金となっている。

携行品損害補償は、他の保険に比べて、審査はそこまで厳しくない。必要な書類をきっちり準備できれば、保険はおりる。旅行中に謝って落としてしまったカメラやレンズ、ドローンまでも申請することができる。ぜひ、使ってみるべきだ。

 

税込3,000円でスマホの画面割れが直せる携行品損害

海外保険を有効に使おう。こうした保険は、入っておく人も多いが、意外と「使っていない」人も多い。無料で作れるクレジットカードを使い倒して、保険をカバーしよう。

blank

▶︎ エポスカードblank

 

僕が実際に使い倒しているクレジットカード

僕が海外旅行で実際に使い倒しているクレジットカードがこちら。無料で作れて、かつ、僕が知る限り最高峰のカードをまとめた。

▶︎ 僕が実際に使い倒している、海外旅行に持って行くべきおすすめクレジットカード4選。

blank

 

どんな1日のルーティーンを過ごしている?

福岡を拠点にして、月8万円の「コスパ生活」をしながら生活している。最近の仕事実績や詳しい経歴は、プロフィールまで。

Abroaderとは?