【月額0円】お金がいらない生活!お金がかからない暮らし体験談
「お金がいらない暮らし」が今流行りつつある。「清貧生活」として知られているように、お金がかからない生活を目指す人も増えてきた。気づけば全くお金を使わない生活をし始めていた。脱お金。お金に縛られない暮らしを紹介する。
今すぐ10億円をもらえるとしたら?
「今すぐ10億円をもらえるとしたら、あなた今の仕事を辞めますか?」という質問をされたら、あなたはどうするだろう?
大抵の人は、今すぐ仕事を辞めて10億円もらうと言うはずだ。僕がもし、銀行員だったとしたら、10億円もらえるのであれば即仕事辞めると答えただろう。
この質問は「お金のために仕事をしているのか」を問いかけている。「辞める」と答えた90%以上の人が、「お金のために仕事をしている」もしくは、「お金を重視して仕事をしている」という話だ。
お金があったら今の暮らしをやめる? | |
あなたはそれでも働く?あなたはもし10億円もらえるのなら、今の仕事を辞めるか?それとも続けるか? |
自己紹介はなぜ仕事の話をする?
皆さんは、新しい人に出会ったときどんな会話をするだろうか。都会に行けば行くほど「どんな仕事をしていますか」と聞かれることがあるかもしれない。
職業を聞けば、その人の年収がなんとなくわかる。30代の銀行員なら500万円程度、消防士や警察官なら600万円程度、地方公務員なら400万円程度と想像ができる。
初めて会った人には「どんな仕事されてますか」と聞いたり話したりするのは会話としてよくあることだ。ときには、名前も聞かれずに、仕事を聞かれることさえあった。これは僕の完全な偏見だが、都会に近づけば近づくほど、職やステータスを聞かれるイメージだ。
特に、婚活サービスでは面白くて、必ず職業や年収を書く欄がある。結婚相手に求める年収や職業を選んで「将来この人と結婚して生活できるか」を未来予想する。
実は昔、東京で婚活パーティーに潜入する仕事を経験したことがあるが、かなりシビアだ。それ以来、「どんな仕事をしていますか?」という質問は、「あなたはどれだけ稼いでいますか?」という意味だと思うようになった。
お金中心の生活 | |
資本主義の思考10億円もらえる話も、どんな仕事か聞かれる話も、極端な例だが、要するに人はお金を重視しているという話だ。人は知らず知らずの間に、お金を求めて仕事をしたり、お金が稼げる職業を目指しているところがある。 これを「資本主義の洗脳」だと言われたりするが、世の中がお金を中心に回っているのも事実だ。お金があれば、うつ病になるまで会社に勤めないし、過労死するまで働かないはずだ。 |
1 お金に縛られない田舎の清貧生活
新しいスキルを身につけるために、海のキレイな島に2階建のハウスを借りました。
☑︎ 田舎のゆるい古民家暮らし
☑︎ 福岡との2拠点生活
☑︎ 脱WiFi生活0円自給自足力とサバイバル力のスキルアップをさせます。 pic.twitter.com/GEkNnfyUF4
— アブ / (@Abroader15) July 21, 2020
今僕が田舎にいる理由は、お金が必要ない暮らしを体現するためだ。現に、島暮らしを始めてから、全くお金を使わなくなった。使っているのは、釣具や釣り餌、必要最低限の食料品と水道光熱費だけ。
家賃は無料、インターネットはつながっておらず、スマホの電波は楽天の無料SIMを使っている。普通に生活しても月3万円程度で生きていけそうな位だ。これから、より自給自足できるスキルを磨き、さらに、シェアハウスが出来るような古民家をつくれば、お金がかからない暮らしができる。
自分たちで野菜を作ったり、徒歩5分でたどり着けるきれいな海で魚を調達することで、よりミニマルな食費になる。古民家を賃貸できる不動産として運用すれば、自分の家を収入源にすることができる。
生活に必要な経費を限りなく0円にし、必要最低限の収入がつくれる宿があれば「お金がいらない暮らし」ができます。
気楽に生きれる場所づくり | |
清貧生活できる場所をつくる今後、「今の仕事で悩んでいる人」や「自分の人生に不安がある人」が気楽に生きれる場所をつくれたら面白いなと思っている。 |
2 サバイバル生活にむけてスキルアップ
「0円自給自足生活」にむけて、順調にスキルアップしています。海に潜って、魚を突いて、塩焼きと味噌汁にしていただく。まだまだですが、一歩ずつ「サバイバルスキル」が上がっています。脱WiFiして、原始的な生活しながら、海のキレイな島でミニマル暮らししています。 pic.twitter.com/4BuYNBdDJI
— アブ / (@Abroader15) July 29, 2020
この島へ移り住んだもう一つの理由が、サバイバル生活のスキルアップです。人の生活において、「衣食住」は欠かせない。この衣食住を0円にする自給自足スキルを磨くために島へ移住した。
衣食住でも大事なのは「食べ物」。裏目標である月0円の「自給自足」生活だ。
食べ物を調達するスキルは、日に日に増してきた。モリを持って、海に潜って、魚を突いている。写真のどちらの魚も味噌汁と塩焼きにしていただいた。
海に潜れば30cm以上の魚を突き、堤防からでも美味しい魚を釣ることができるようになった。野菜類は、もう少し先になる。住処を確保して、畑を耕してからだ。
3 衣食住の「住処」
衣食住でもう一つ必要なのが「住処」。これは「島で古民家暮らし」できる場所を今、探している。
今いる長崎県の五島市は「空き家が増えている」ものの、なかなか表に出てこない。面白いことに、島のどの不動産を当たっても「賃貸物件」や「購入物件」すら数えるほどしかでてこない。マンションやアパートももちろん出てこないのだ。
理由は、島の「知っている人に貸したい」という文化があるためだ。「〇〇さんの知り合い」とか「〇〇さんのところの友達」でなければ借りれない。日本全国の島ではよくあることだ。
そのため「人脈づくり」が鍵になる。逆に言えば、仲良くなれればしっかり面倒見てくれるのが良さだ。海が近くにある素敵な古民家にたどり着けば、ここにサロン拠点をつくる。長期戦だ。
4 衣食住の「衣」はいずれ
衣食住の「衣」は、将来的に、ミニマルバックをつくる。「着るバック」をより普段着にも使えるように改良した「手ぶら旅バック」をつくる。これは、まだまだ先になりそうだが、ゆっくりつくっていく。
普段着は、世界最高コスパのユニクロで充分。590円の白Tシャツさえあればそれなりの生活はできる。むしろ、オーバーサイズでヨレヨレのプリントTシャツを着ている人よりも白Tシャツは清潔感があっていい。
衣食住が楽しめる家
衣食住が楽しめる家を目指している。自分たちで作った野菜や釣ってきた魚を食べ、古民家をDIYしてゆったりできる場所をつくる。
最終的には、リモートワークできる場をつくる。パソコンでできる仕事の「スキルを学べるコワーキング」古民家だ。スキルアップできる講座をつくりながら、休み時間に大自然でのんびり海が見れる人が集まれる場所づくり。
島暮らしは、人との繋がりが必須だ。いま、いい感じに人のつながりができてきたので、ゆっくり長期戦でハウスを探している。こんな時代だからこそ、「情報収集」をしよう。この世の中は「知っているだけ」で見え方が変わる。逆に言えば「知らなければ」何もわからないままだ。まずは知識をつけよう。
個人のビジネスモデルをつくろう | |
これからの時代を生きる働き方どんな時代になろうとも、自分で自分を守る必要がある。これからの時代を未来予測しながら自分にできることにどんどんトライしよう。波に乗り遅れた人は、いつまで経っても置いてけぼりになるだけだ。 まずは自分にできることを探そう。自分の収入を確保するための「ビジネス知識」を身につけよう。これからの時代は、ビジネスを考察する力が必要だ。個人ができるビジネスモデルを100個集めた本を出版した。Kindle Unlimitedであれば無料。オンラインサロンメンバーも無料で読める。 リンク
|
僕が実際に脱サラした話
2017年、僕はフリーランスになった。理由は、海外移住するため。脱サラしてフリーランスになり、海外で生活すると誓った。この記事は、そのフリーランスにも会社の社長にもなる前に作った記事。海外で活躍することを目標に掲げ、計画を立てた時の記事。
あわせて読みたい本 |
100種の副業を試そう あらゆる副業を実際に試した結果、その経験を「100個」まとめた本をKindleで出版した。リタイアするために副業を作る試行錯誤をし続けた。「副業アイデア100|これからの時代の個人のビジネスモデル実践集」は「これさえ見れば副業の裏側がわかる」という内容にしたつもり。Kindle Unlimitedなら無料で読める。 リンク |