【捨てる】仕事を断捨離した体験談!人生を変える計画的無職のミニマルな働き方

「人生を変えたい」「仕事を断捨離したい」「働き方を変えたい」と思う人も多い。僕自身、そう考えて転職した。コロナ時代だからこそ、人生を変えたいと考えてる人も多い。今回は「人生変える仕事」の話を僕の転職の実体験をもとに赤裸々にまとめる。どうすればうまくいくのかヒントをまとめた。

2016年に脱サラリタイア宣言

2016年にリタイアすることを決めた記事

blank

2016年に会社を辞めてアーリーリタイアして独立することを決意した。それがこの記事。今読み返すと恥ずかしさしかないが、当時の気持ちをそのままリアルに残している。もし、僕と同じようにあなたも「仕事を辞めたい」「転職したい」と考えているのなら共感してもらえるはずだ。

 

脱サラして海外移住する計画

 

1 結局、どこに就職しても同じ

僕が銀行員時代だった頃、会社に入ってすぐ会社を辞めたいと思った。新卒から「地方の銀行」に勤めていた。辞めようと決めたのは入社2日目だった。この話は長くなるので割愛するが、2日目で辞める「新入社員」はどこの企業にも拾ってもらえない。「会社を逃げた弱いやつ」としてのレッテルが貼られ、どこでも働けないだろう。もっというと、会社を1年未満で退職したやつは、どこに就職しても同じだと思った。

blank

結局、仕事を辞める人の大半は「人間関係」だ。尊敬する上司や同僚がいれば続けたくなるかもしれない。当時は、誰一人として尊敬できる人がいなかった。まして、別の会社へ転職したとして、転職先でも「合わない上司」は必ずいる。日本の縦社会に属せば、合わない人にも迎合しなければならない場面は必ずある。

だからこそ、独立しようと考えた。自分で会社を作れば全て自己責任だ。自分で自由に仕事ができる。

【後悔ある?】銀行を辞めた。もったいない?

あわせて読みたい記事

blank

【後悔ある?】銀行を辞めた。もったいない?3年目に辞めたい?2020年以降なくなる業界【脱サラブログ】

 

2 人生を変えた仕事とは?

blank

入社2日目にして独立することを決意してからは、必死に情報を集めた。「独立できるビジネスモデル」を見つけなければならない。ただ、一番初めは何の知識も持っていなかった。「どうすれば1円の収入が作れるのか」「何が利益をもたらすのか」全くのゼロスタートだ。

これを読んでくださっている皆さんも「副業したい」とか「自分のビジネスを持ちたい」と思って行動されているはずだ。僕もゼロから始めた。まずは週末に図書館や本屋へ行って、片っ端からビジネス雑誌を読み漁った。世の中にはどんな仕事があって、どうすれば「個人事業主」になれるのか必死に探した。ネット検索もしつつ深堀する毎日だ。

blank

まだまだ副業がトレンドワードになっていない時期だったので、今ほどクラウドソーシングやフリーランスが一般的になっていなかった。より一般的になっていたアメリカの情報を検索しながら、「自分にもできる仕事」を探していた。

僕の人生を変えた仕事は、強いていうなら「副業」だ。副業の情報をひたすら調べて、どうすれば月20万円の収入になるのか試行錯誤を繰り返した。時にはメルカリで自分の服を断捨離したり、時には株式投資を勉強するために投資信託を調べたり、時には世界最大のオークションサイトで日本のアニメフィギュアを売ったり、自分が想像できることに片っ端からトライした。

3 結局、何が成功か?

blank

独立して5年になった今思えば、ビジネスって「当たるまでやる」のが基本かもしれない。世の中のトレンドはなんとなく予測できても、未来をドンピシャで当てる人はいない。要するに、未来は誰にも分からない。だからこそ、「これが当たる」「これが儲かる」「これは絶対」という話はほぼないわけだ。もっというと「再現」できても時代の流れが変われば当たらないわけだ。

例えば、2021年にタピオカ屋さんを開業するとしたらどうだろうか。少しは利益が残るかもしれないが、ブームはすでに下火になっている。つい2年前まであれだけの人がお店のまで並んでいたにもかかわらず、今では誰も並んでいない。「タピオカは儲かる」といろんな人が参入した結果、飽和状態になってしまった。

要するに「ビジネスは何が当たるかわからない」。だからこそ、「挑戦し続けること」が必要だ。もっというと「当たるまで長く挑戦できること」がポイント。2021年はタピオカ屋さんが下火になるかもしれない。ただ、2022年は外国人観光客が戻り、インバウンド効果でまた再熱するかもしれない。台湾のタピオカが観光客に大人気なように。

4 何が当たるかわからないから副業をしよう

まずは副業をはじめよう。何が当たるかわからないからこそ副業をして準備しよう。結局、「未来は誰にもわからない」。確実に「明日、宝くじを当てることができる」と予言して100%の未来を断言できる人はこの世にいない。

ただし、未来を何となくイメージできる。未来を「予測」することはできる。「ガソリン車が2035年に販売できない」ことを知っていれば、これから「新車を購入すること」が時代遅れになるのは何となくイメージできる。「コロナの影響で企業が大打撃を受けた」ことを知っていれば、世の中の「平均年収が下がること」は簡単に誰でも想像できる。

だからこそ、今から準備をしよう。あらゆる仕事が「パソコン」でできる時代だからこそ、副業しよう。例えば副業があれば「会社をクビにされてもいいや」と気持ちのゆとりができる。あらゆる経験をして自分のスキルを広げよう。経験値をためれば、どんなことにも動じずに対処できる。

 

自分の働き方を変えられる時代

blank

今は、自分の働き方を簡単に変えられる時代だ。むしろ、あらゆることができなければ、「個人で生き残ること」が難しくなった。要するに、「転職しないと生き残れない」し、「あらゆる経験がないと厳しい」時代になっているわけだ。「会社を辞めることを逃げ」だとクヨクヨしていたら置いていかれるようになる。

これからは「自分の働き方を変える」のに迷っている暇はない。「働き方を変えなければ」生きていけなくなる。副業でも本業でもあらゆる経験を積もう。やめる必要がなければ掛け持ちするのも方法の一つだ。一つ言えるのは、一つのことを極めることも必要だが、あらゆることを経験して蓄積させることも必要だということだ。

一生そのことを辞めるのではなく、一旦止めるだけ。失敗ではなく、一旦寝かせるだけ。逃げているのではなく、一旦離れて様子を見ているだけだ。

 

僕が実際に脱サラした話

2016年につくった初々しい記事

2016年にこの「海外移住計画」記事を書いた

blank

この記事は、2016年当時、僕がまだ普通のサラリーマンだった頃に趣味で書いた記事をリライトしたもの。「海外フリーランスという働き方を確立して、海外移住をする」という気持ちを書き残している。正直、今読み返すと「何を言っているの?」と思う箇所も多々あったが、記録のために残している。恥ずかしいが、こんな中二病のような時期も「過去の自分」。

旅行が好きだった僕は、脱サラして「海外で生活すること」を目指した。これが、その時の軌跡。要するに「海外生活できる仕事をすればいい」と思ったことがきっかけ。この記事を書いてから1ヶ月単位で、やるべきことを実行して「脱サラ海外フリーランス」になった。

 

脱サラして海外移住する計画

 

 

アーリーリタイアするための100個の副業

blank

100種類の副業まとめ本を出版

Kindleで副業本

あらゆる副業を実際に試した結果、その経験を「100個」まとめた本をKindleで出版した。リタイアするために副業を作る試行錯誤をし続けた。「副業アイデア100|これからの時代の個人のビジネスモデル実践集」は「これさえ見れば副業の裏側がわかる」という内容にしたつもり。Kindle Unlimitedなら無料で読めるし、なおかつ販売価格は100円にした。

リタイアして海外移住するために荷物を減らそう

blank

手ぶらで旅行や出張をするアイテム集

Kindleでアイテム本

「手ぶら」生活が本になった。要するに、必要な荷物が少なければどこでも移動できる。手ぶらアイテムをまとめた本「ウェアラブルギア」をKindleで出版した。

ついに「手ぶらで旅行するアイテム集」のKindle本を出版した。「1週間の旅行も手ぶら」で行く筆者が作った「身につけるアイテムまとめ」。これまで旅行に使い倒したサービスや商品を惜しみなくまとめている。より最新のサービスやアイテムを知りたい方は、ぜひ読んで欲しい。Kindle Unlimitedでは無料。Kindleでは100円で読める。