【事例】好きなことを仕事にする3つのマネタイズ方法!脱サラデジタルノマドフリーランス

スキマネタイズすべき理由。好きなことを仕事にするにはどうすればいいのか、どうやったら仕事になるのか。巷でスキマネタイズという言葉が増えてきている。「隙間」をマネタイズという意味もあれば、「好き」をマネタイズするという意味もあるが、好きなことを仕事にしていくという働きかたが増えてきている。

好きをビジネスにする方法

会社いきたくないは普通

「会社に行きたくない」だとか「新卒でフリーランスになりたい」、「新卒で就職するのはもったいない」と思っている人が結構多い。今日は好きなことや得意なことでどうやったら仕事ができるのかについて解説していく。

「簡単に絶対に稼げますよ」という楽な副業はない

まずひとつ言いたいのは、必ず稼げる副業はないということ。仕事はごまんとあり人によって出来る仕事出来ない仕事、好きな仕事嫌いな仕事ある。だが実際やってみると稼げないことも結構ある。

誰でも稼げるに注意しろ

簡単に絶対稼げるビジネスはない

そもそも絶対稼げるという話は怪しい。短期で簡単に稼げるビジネスには「裏」がある。簡単に稼げる甘い話に騙されるな。

うまくいく副業には、パソコン1台で仕事が出来るという共通点がある。副業は手軽かつ気軽で、辞めようと思えばすぐに辞めれる。という3点が重要になってくる。この3点を満たしたおすすめの副業を今から紹介する。

できる副業とは?

あわせて読みたい本
blank

100種の副業を試そう

あらゆる副業を実際に試した結果、その経験を「100個」まとめた本をKindleで出版した。リタイアするために副業を作る試行錯誤をし続けた。「副業アイデア100|これからの時代の個人のビジネスモデル実践集」は「これさえ見れば副業の裏側がわかる」という内容にしたつもり。Kindle Unlimitedなら無料で読めるし、なおかつ販売価格は100円にした。

1 ポイントサイトで月2万円稼ぐ

blank

最もハードルが低い副業は、ポイントサイトを使うこなすことだ。これができる人なら、副業はできる。

「一番簡単」で「リスクが少ない」のでおすすめできる。

サイトで貯めたポイントを「楽天ポイント」や「Amazonギフト」に買えることができる。

やり方は簡単。メールアドレスを登録をするだけ。

blank

ウェブサイトで「アンケートに答えたり」「占い」や「くじ引き」に参加するだけで毎日ポイントがザクザク貯まる。

「ポイントサイト」業界で一番人気なのが「ハピタス」。

blank blank

僕も今月「27,668 ポイント」貯まった。お金に換算すると27,668円稼いだことと同じだ

これまでの累計10万円以上分のポイントをゲットしている。このサイトから登録してくれた方が63人もいるくらい人気のサービス。

今の時代はポイントを貯めて、ギフト券や商品券にかえることができる。まずは、こうした「ポイントサイト」を使いこなすことからはじめよう。パソコンや機械に弱いという人でも気軽に簡単に楽しめるのがいい

☝︎ポイントサイトで稼ぐ方法をブログで紹介する

ポイントサイトで「小遣い」を稼ぐ方法をブログにまとめのもあり。「どうやって」稼いだのか、「何をして」ポイントを貯めたのか、その「過程」をしっかりまとめるブログほど好まれている。自分がポイントを貯めた方法をまとめる「情報まとめ」としてブログを使うのはあり。好きなこと、興味のあることをスキマネタイズするのは趣味になって楽しい。

スキマネタイズしたい!仕事を辞めて好きなことを仕事したい!3つのステップでやりたいことをフリーランスの仕事にするための具体的な方法

実際に脱サラした話

2016年につくった初々しい記事

2016年にこの「海外移住計画」記事を書いた

blank

この記事は、2016年当時、僕がまだ普通のサラリーマンだった頃に趣味で書いた記事をリライトしたもの。「海外フリーランスという働き方を確立して、海外移住をする」という気持ちを書き残している。正直、今読み返すと「何を言っているの?」と思う箇所も多々あったが、記録のために残している。恥ずかしいが、こんな中二病のような時期も「過去の自分」。

旅行が好きだった僕は、脱サラして「海外で生活すること」を目指した。これが、その時の軌跡。要するに「海外生活できる仕事をすればいい」と思ったことがきっかけ。この記事を書いてから1ヶ月単位で、やるべきことを実行して「脱サラ海外フリーランス」になった。

脱サラして海外移住する計画

スキマネタイズってなに?そもそもマネタイズとは?

マネタイズとはなにか。簡単に言うと収入源を作ること、資金化することをマネタイズという。マネーからきている単語で、収益化のことだ。僕自身も、すごく悩んだ。新卒でフリーランスになるのか、新卒で自分のビジネスを持つのか、何が正しいのかと。

失敗しないポイント

まずは3年勤めろは罠

悩んで3年勤めるよりも、サクッと3日で辞めた方がいい。違和感があることは続かない。終身雇用は終わった今、どんどんキャリアップしなければ「市場価値」はなくなる。

スキマネタイズをする3つのポイント

1好きなことを仕事にするのが当たり前

blank

今の時代、好きなことを仕事にするのは当たり前になっている。例えば、YouTuberやブロガー。YouTubeで好きなことを配信しながら仕事にしている人もいるし、好きなことをブログに書いてブログで収入を得ているという人もいる。

ブログやYouTubeなどで収入を得て生活している人は増えてきている。最近でいうと、TikTokをやっている人はTikTokerとして活動している人もいる。17LiveやSHOWROOMなどを使って、ライバーとしてライブ配信で生活している人もいる。

失敗しないポイント

好きなことを仕事にできる時代

好きなことや得意なことを仕事にしているのは当たり前。20代前半から後半にとってはもう当たり前になってきている上、10代でも好きなことで稼いでいる人はいる。

好きなことを仕事にするのは当たり前で、どうやったら仕事にできるのかを考えていくのが今後の生き方で重要。会社に勤めて仕事をするのが古いと言うのは語弊があるかもしれないが、時代は変わってきていると思っている。

失敗しないポイント

スキルを学ぶ感覚で会社に勤める

ならばもし今会社に勤めていたり、新卒で入社が決まっている場合は、会社員として何をすべきなのか。僕自身は、スキルを学ぶ感覚で会社に勤めていた。スキルを学ぶような感覚で、自分がやりたいことの延長で、そのスキルを学ぶために会社に勤めるのがおすすめ。

現在、終身雇用や年功序列などの日本的なシステムが崩壊している。昔は45年間、1つの会社で勤めることが美徳だった。なおかつ、年功序列で歳を取るにつれて地位が上がっていくというのがプロセスだった。だがもうこういったシステムは既に崩壊している。

それにも関わらず、今の世の中では公務員だとか、もっと安定してそうな、今後45年間続くだろうと思われる会社に勤めようとする人が多い。99%がこういった企業に勤めたがったり公務員になりたがる。

僕みたいな社会不適合者のような、フリーランスとして仕事をしていくほうが安全だと感じる。自分自身のスキルで仕事になるというのは、今後の働き方のポイント。好きなことを仕事にする時代だ。

2得意なことは継続してできる

blank

得意なことは継続しやすいというのもすごく重要なポイント。僕が銀行員を2年でやめたのは飽きたから。もう2日目の研修のときぐらいには「あ、これ全然面白くない」と思った。研修で挨拶の練習や名刺の渡し方とかを教えられても正直「全然意味ないな」と思っていた。もうこの時点で「やめたいな」と思っていたが、1日2日でやめるのはもったいないので、「お金の勉強をしよう」と思って投資の勉強をしていた。

こういったように「得意なじゃないこと」や「嫌いなこと」は続けようにも続かない。得意じゃない、嫌いだと思ったときにやめられるように、自分の得意なことや好きなことをスキルにしていくというのがポイント。ただ、「得意なことを仕事にしたいんだけどなにしたらいいのかわからない」「得意なことってなんなんだろう?」「好きなことややりたいことがない」と思っている方も結構多い。正直僕もそう思っていた時期もあった。

失敗しないポイント

好きなことは抽象的でいい

好きなことややりたいことは、ふわっと出てくることが多い。

例えば、今日、「うなぎ」が食べたいと思ったときに、うなぎを買いに行ったりだとか、寿司食べたいなと思ったときに寿司屋に行ったりだとか、軽い感覚で、感情が動いた瞬間にそれに向かっていけるようなフレキシブルな対応をするというのがポイントの一つ。

小手先のテクニックでは仕事にならなくて、長期で自分の仕事にしていくためにも、得意なことを長年続けられるような仕組み、得意なことを続けていくというのがポイントになってくる。

3やってみたいな!を仕事にする

blank

やってみたいなと思ったことをトライしてみる。うな重が食べたいと思ったらうな重を食べに行く。パンが食べたいと思ったらパンを食べに行く。それと同じノリでYouTuberになってみたいなと思ったらYouTuberになる。ブロガーになりたいなと思ったらブロガーになる。デザイナー、プログラマーなどの他の仕事でも、やってみたいなと思ったらどんな仕事をしているのか、研究してみる。とりあえずやってみるというのがポイント。

できない?仕事を辞めて好きなことを仕事したい!3つのステップでやりたいことをフリーランスの仕事にするための具体的な方法

☝︎徹底的に分析する

YouTuberやブロガーや、インスタグラマーなどいろいろな仕事がある中で、実際にそれで生計を立てている人、実際にマネタイズしている人がいる。じゃあなぜこの人達はマネタイズできているのか、どういう風に収入にしているのか、仕事にしているのかというのを研究してみるのが重要。

実際、その人達の動画を見たり記事を読んだりすると、情報が隠れている。それを紐解いていって、どういうメカニズムでマネタイズできているのか、「この広告収入があるから仕事になっているのか」というふうに分析をしてみると、その人の収入源がわかってくる。

分析をした結果、「これだったら私にもできる」と思ったものをトライしてみる。そうすると、案外できたりする。「これだったら私にもできる!」と、どんどんスモールステップで小さな階段を上がっていくと、成功というようなゴールに近づくことができる。

「パソコン1台で絶対に稼げますよ」って言う副業はない

まずひとつ言いたいのは、必ず稼げる副業はないということ。仕事はごまんとあり人によって出来る仕事出来ない仕事、好きな仕事嫌いな仕事ある。だが実際やってみると稼げないことも結構ある。そもそも絶対稼げるという話は怪しい。そのことを前提として踏まえた上でチャレンジするべきだ。今回紹介するものは僕自身いろいろ話をきいてやってみて、これならうまくいく可能性が高いと思ったものだ。

うまくいく副業には、パソコン1台で仕事が出来るという共通点がある。副業は手軽かつ気軽で、辞めようと思えばすぐに辞めれる。という3点が重要になってくる。この3点を満たしたおすすめの副業を今から紹介する。

旅ブロガーは稼げない

ブログで稼ぐ時代はもう古い。実際、稼げていない人の方が大半。ここで言いたいのは、100%稼げないと言っているわけではない。昔に比べて「難しくなっていますよね」 という話だ。

実際、旅ブロガーは稼げていない。僕の出会ってきた旅ブロガーたちも、今では全然稼げていなかったりする。ごく一部、稼げている人はいるが、その大半が稼げていないのも事実。実際、ブロガーが何をすべきなのか。なぜそう感じるのかまとめてみた。

旅ブロガーは稼げない。旅行しながら仕事をすることを諦めた方がいい4つの理由と怪しい3つの罠を解説

アーリーリタイアするための100個の副業収入源

blank

100種類の副業まとめ本を出版

Kindleで副業本

あらゆる副業を実際に試した結果、その経験を「100個」まとめた本をKindleで出版した。リタイアするために副業を作る試行錯誤をし続けた。「副業アイデア100|これからの時代の個人のビジネスモデル実践集」は「これさえ見れば副業の裏側がわかる」という内容にしたつもり。Kindle Unlimitedなら無料で読めるし、なおかつ販売価格は100円にした。

リタイアして海外移住するために荷物を減らそう

blank

手ぶらで旅行や出張をするアイテム集

Kindleでアイテム本

「手ぶら」生活が本になった。要するに、必要な荷物が少なければどこでも移動できる。手ぶらアイテムをまとめた本「ウェアラブルギア」をKindleで出版した。

ついに「手ぶらで旅行するアイテム集」のKindle本を出版した。「1週間の旅行も手ぶら」で行く筆者が作った「身につけるアイテムまとめ」。これまで旅行に使い倒したサービスや商品を惜しみなくまとめている。より最新のサービスやアイテムを知りたい方は、ぜひ読んで欲しい。Kindle Unlimitedでは無料。Kindleでは100円で読める。