次にくる最新トレンド情報収集アプリ11選!スマホ1台で未来予測やおすすめビジネスを知る
「次にくるトレンド」の情報収集をしよう。今の時代「アプリ」でトレンド情報は収集できる。
ファッションでもビジネスでも「情報」が最も必要だ。
やっぱり、「最新情報」を手にするかしないかで世界は変わる。「スマホで使える」「無料アプリ」をピックアップした。
0 次にくる Play to Earn 時代
今流行っているのが「プレイトゥーワン」という「遊びながら稼ぐ」コンテンツ。
ゲームが「eスポーツ」と呼ばれ職業になったり、「好きなことを仕事にする」とバズったYouTubeがあったりと、今の時代「遊びが仕事」という思考が一般的になりつつある。
中でも人気になっているのが「ゼノ」のゲームアプリ。
ゼノは日本で最も流行っているといっても過言ではない「稼げるゲーム」。
ゲーム内でゲットしたアイテムを暗号資産と交換でき、日本円にも交換できる「稼げるゲーム」として人気だ。
何より、まずはダウンロードしてゲームを少しでもプレイしてみるのがいい。時代に取り残されないように、まずは「試す」のがおすすめ。みんなやっているアプリだからこそ、「ゲームで稼ぐ」が当たり前の時代になってきた。
あわせて読みたい記事 |
最新トレンド情報を得る |
1 TikTok
最近のZ世代の情報収集は「TikTok」だ。例えば、「動画映えカフェ」や「流行りのスポット」はTikTokで探せる。
知らなかった場所や、若者向けの撮影方法など、見方によって発見があるツールだ。
2 Voicy
ビジネス界隈のYouTubeで話題になった人たちが今、音声に流れている。YouTubeで活躍した人たちが、音声で最新情報を紹介しているので、何となく共感して聞けるのが面白い。
最近の話題はNFTやクリプト関連の話題だろうか。今後、ブロックチェーンを使ったテクノロジーが世界を動かすため、聞きながら情報を集めるのはおすすめ。作業や散歩をしながら聞く程度がおすすめだ。
3 Google アラート
特定のキーワードを登録できる機能がある。例えば「留学 無料」のようなワードを登録すれば、無料の留学キャンペーン情報がピックアップされて「メール」で送られてくる。
最新の情報が欲しいときや競合の最新記事情報を収集するのに使えるツールだ。
4 Feedly
登録したサイトやブログの最新記事をアップしてくれるツール。気になるブログの最新記事を全てピックアップできる。
いちいちブログやサイトに飛ばずとも、最新記事だけ見れるので楽だ。気になる時だけ深読みできるアプリ。
5 Youtube英語用アカウント
アメリカの最新情報を手にするための「英語用アカウント」をつくるのはおすすめ。日本のアカウントでは、エンタメ系の動画ばかり見てしまうので、アカウントを分けるのがおすすめ。
スマホを英語用と日本語用の2つに分けているので、情報収集する場合は、折りたたみ式のスマホを使っている。便利だ。
6 音声Kindle本
音声読書は定番ツールになった。数年前にアップしたYouTubeの「Kindle音声読書方法」の動画は最近でも再生され続けているほど人気だ。
音声で本を聞けるため、情報収集の幅がかなり広がる。筋トレや散歩中、移動中もずっと読書できる。
7 Kindle洋書
音声読書は「洋書」も読み聞かせてくれる。もちろん無料。洋書を買って、本を聞きながら情報収集をしている。リスニング力はいりますが、英語が使える人は音声Kindle洋書読書がおすすめ。
8 メルマガ
メルマガは気になるインフルエンサーの有料版を登録している。年配層はメルマガでニッチな情報を発信しているため、情報収集として登録している。
何か気になる分野や知見を広げるためのツールだ。新たな発見があればラッキーな感覚で使うと面白い。
9 人に会う
信頼できる人からのすすめは、ピンポイントで刺さることが多い。おすすめの本やよかった体験など、知っている人から得られる情報を大切にすると面白い。
特に、尊敬する人や自分にないものを持っている人のおすすめは乗るようにしている。一旦、自分で試してみる経験は糧になる。
10 Google News
ニュースのキュレーションアプリはこれ。Googleのあなたの検索履歴や閲覧時間をもとに、あなたに最適な記事をピックアップしてくれる。
「アメリカの検索をした日」はアメリカ情報が多くなることもある。気になる最新情報を網羅してくれるいいアプリだ。
11 Google News 英語用アカウント
英語用アカウントをつくれば、情報収集になる。アメリカ情報や最新のテクノロジーのトレンドなど、日本のアカウントだけでは辿り着けない情報にリーチできる。
「英語で情報収集する」のが必要不可欠な時代になってきた。「日本だけ」の一点投資はリスクが高い。