海を見ながら仕事おすすめ3選!海の近くでワーケーションする拠点選びに最適な都道府県はどこ?
海の近くで働こう。今の時代、どこでも仕事ができる。ワーケーションができるおすすめの場所をまとめてみた。実際に行ったおすすめスポットを紹介する。
あわせて読みたい本 |
荷物を背負う時代から身につける時代へ 着るバックを使った手ぶらアイテムをまとめた本「ウェアラブルギア」をKindleで出版した。「1週間の旅行も手ぶら」で行く筆者が作った「身につけるアイテムまとめ」。より最新のサービスやアイテムを知りたい方は、ぜひ読んで欲しい。Kindle Unlimitedでは無料。 ▷ ウェアラブルギア リンク |
1 湘南・鎌倉は都内から近くて海が見える
東京都内から1時間程度で行ける湘南の鎌倉は、やっぱり人気のワーケーション場所だ。平和でゆったりした湘南の雰囲気を感じながら、海の見える場所やWiFiカフェで仕事ができる。
実際に利用したホテルが「WeBase 鎌倉」。ここは広くて、カフェもあって快適だった。なによりもコスパがよくて、施設がキレイなのが魅力。WiFiもそこそこ早く、大浴場やシャワー、共有スペースなど広々していて利用しやすい。
特に隣接するカフェ「Brasserie Gent」では、食事もカフェも楽しめる。鎌倉に滞在して、ゆったり海を見ながら、まったりカフェで食事して、ホテルでしっかり仕事できる。
仕事場は鎌倉駅近くの「旅する仕事場」のオフィスはあり。海の近くでゆったりできる場所を気軽に体験したい人は湘南を楽しめる。
2 沖縄の宮古島は王道
沖縄県の宮古島はやっぱり王道の場所。海は綺麗で快適だ。観光客向けの「海の近くで働けるカフェ」も多いのでワーケーションにぴったり。
宮古島は特に「テレワークセンター」に力を入れているので、リモートワークをしっかりできる施設もできている。
もし、がっつり仕事をするのであれば「宮古島ICTセンター」のもありだ。リモート会議用の個室もあるし、広々とした仕事場も利用できる。「海の近く」で働くなら、やっぱり沖縄はいい。
ホテルをコスパよく利用するなら | |
沖縄の無料ワーケーション |
3 穴場は長崎の五島列島
五島列島は、海が綺麗な「穴場」だ。きれいで魚も多い海を楽しむならここはあり。長崎県の五島列島は「お魚天国」だ。
特に、美味しい魚を求めているのなら五島。キレイな海も満喫できるし、料理も美味しいのでリモートワークも進む。
沖縄や奄美大島ほど、観光地もしっかり整っているわけでもないので、人がゆったりしているイメージだ。魚突きにも使える島なので、サバイバルも楽しめる。
ただ、「海の近くで働く」「海の近くカフェで仕事する」という映える場所は少なめだ。今後、観光客向けの海が見える場所も増えてくるかもしれない。海が綺麗な場所で海水浴を楽しむならここはありだ。
ホテルをコスパよく利用するなら | |
五島の無料ワーケーション |
海の近くで働こう
海のキレイな場所でワーケーションをしよう。「海の近くで働く」「海の近くカフェで仕事する」ような時代を楽しもう。
これから時代は「好きな場所」で「好きに仕事」をする時代だ。