田舎暮らし移住計画ブログ#08 石川県七尾市と富山県の氷見市でフリーランスの聖地へ。パソコン1台でリモートワーク週末移住した。
田舎へ移住しよう。今回は北陸の石川県や富山県へ週末移住をしてきた。とにかく言えるのは、石川や富山は海鮮が最高だ。魚介が堪能できる北陸は田舎の週末移住にもぴったりだ。リモートワーク、テレワークが流行っている今、週末移住した話をまとめる。
1 石川県七尾市のbanco(バンコ)はフリーランスの聖地
田舎ノマドをするなら、石川県の七尾市もいい。石川の地域おこし系の方と視察をしてきた。石川県は、新幹線の開通から、より観光への勢いが増し、さらなる発展や面白い街々が紹介されるようになった。七尾市も魅力がつまっている。
七尾市にある「banco(バンコ)」とよばれる施設に実際に行ってきた。ここで行われているのが「御祓川大学」という市民学校のような勉強ができるスペース運営だ。ここのオーナーの奈美さんは、最近、本も出されたほどの知識人。
2 石川県七尾市の御祓川大学は女性が活躍している魅力
面白いのが、ここの学校が女性が主体になってまわっていること。こうした組織を「女性」主体となってまわすことは、男性のマネジメント的にもかなりうまい感じにまわっている。マーケティングでも女性と男性の周遊は、マーケティングでデザインできる。
石川のここ七尾市に人が集まっているのは、奈美さんの力がしっかりと組織に反映されているからだろう。こうした地方創生の形をしっかり垣間見ながら、地域の力を実感するこの頃。御祓川大学をはじめ、地域に根ざしたしっかりとしたビジネス創生の場をまわってきた。
3 富山県の氷見市も面白い
最終的には、石川を飛び出し、富山県の氷見市の副市長と食事をするなど、地域の重鎮とお話させていただく機会までいただけた。
石川・富山と共通して言えることは、「女性」が活躍しているコミュニティは、良い方向に組織がまわっている。これからは、女性だ。と常々言われていたが、実際のところ、まだまだ企業は女性の雇用をしっかりと維持できていないのが現状だ。女性が活躍している組織こそいま必要で、女性が活躍できる場を私たちがつくっていかないといけないなと粛々と感じた次第。
ここ富山で女性の活気を感じたのは、とあるスナックだった。スナックのビジネスモデルは、こうした地域おこしには、必ず必要なポイント。スナックこそ、小さな経済が成り立っているモデルなのだ。
なぜなら、スナックの「ママ」がお店を切り盛りして、周りの女の子の動きやお客様のもてなしをコントロールする。お店をうまく回すためには、周りが見えて、人をコントロールできるスナックの「ママ」のような存在は必要不可欠。今後は、より女性が活躍できるコミュニティを作っていくべきだろう。
石川や富山でフリーランスをしよう
かくいう僕が普段どんなことをしているのか。福岡を拠点にして、コスパ生活をしながら、やりたいことにどんどん挑戦しています。フリーランスでできることにどんどん取り組みながら失敗と成功を繰り返しています。最近の仕事がこちら。
▷ プロフィール
田舎暮らしの移住計画 | |
田舎暮らしブログ田舎暮らしをしよう。どんどん田舎で暮らしながら、仕事ができる時代になった。山奥や島暮らしに挑戦しよう。僕も今、日本全国を回りながら移住計画をしている。こちらに全国のまとめ記事を作った。 |
これからの時代を先取りするメルマガを公開 | |
これからの時代の働き方「これからの時代の仕事」をいち早く取り入れよう。オンラインサロンでは毎日メルマガで「ちょっと先の未来」を予測しながら「これからの時代の仕事」を365日アップしている。これからの時代に取り残されないよう、一緒に毎日試行錯誤しながら一緒に仕事をするメルマガオンラインサロン。夏には「脱スマホ」「脱WiFi」するための「サバイバル合宿」をした。これから先の時代を生きる情報をシェアしたい方、もっと面白いことがしたい人はこちらをチェック。
|
旅行アイテム集の本を作った
ついに出版 | |
Kindleでアイテム本「手ぶら」生活が本になった。着るバックを使った手ぶらアイテムをまとめた本を出版した。 リンク |
最新フィンテックを含めた「アイテム集」のKindle本を出版した。1週間の旅行も「手ぶら」で行く筆者が作った「身につけるアイテムまとめ」だ。これまで旅行に使い倒したサービスや商品を惜しみなくまとめている。より最新のサービスやアイテムを知りたい方は、ぜひ読んで欲しい。Kindle Unlimitedでは無料。Kindleでは100円で読めるので経済的だ。