【自給自足】田舎の島暮らし0円体験談!田舎でサバイバルができる場所は?

「フリーランスに興味がある」「フリーランスをやってみたい」人は増えてきた。ただ、実際に何やっていいかわからない人も多い。そこで最近、気軽に集まれて、無料で住める、無料で食事できる場所を作る計画をした。

 

もっと気軽に無料で住めるフリーランスシェアハウスとは?

「無料で住める家」を作る計画。実は、今「無料で住める家」を作ってしまおうと作戦を練っている。理由は、フリーランスって初めの頃は、スキルをつけるのも難しいし、生活するための仕事を探さないといけないしとやらないといけないことがたくさんあるから。

苦労するこの時期に、無料で宿泊できる場所を作って、仕事のスキルアップができる場所を作ろうとしている。これから起こる「世界恐慌」の前に、拠点を作って、田舎で自給自足サバイバルをしよう。田舎島暮らし移住計画をまとめる。

1 福岡のフリーランスの家計画

blank

まず考えたのは、地方移住で人気の福岡にフリーランスハウスを作ること。「月8万円のコスパ生活」でも紹介したように、福岡生活はミニマルに生活できることでも認知されつつある。生活費を抑えながら、コンパクトに暮らせるのがいい。特に単身にはおすすめだ。

ただ、福岡の場合、面白い伸び代のある物件がなかなか見つかっていない。理由は、AirBnBやゲストハウス、シェアハウスにコワーキングと、もう既に娯楽宿泊施設が整っているからだ。

あわせて読みたい記事
blank

福岡移住のメリットデメリット

福岡移住の完全マップ|移住したい人の住みやすい場所

2 島暮らし田舎移住計画

blank

そこで、次に出てきたのが「離島」だ。田舎の孤島であれば、よりコスパよく、楽しく遊べる。今後、どんどん新しいことができる。例えば、古民家を改造して自分たちだけの城をつくったり、空き家でありあまる土地を開拓して自給自足もできる。海が綺麗な島で素潜りをしてモリ突き漁もできる。

あらゆることができる離島で、サバイバル生活も楽しめるのがサバイバル島暮らし移住計画だ。もっというと、無人島を買って、一から全部好き勝手にできる場所をつくるのもいい。今後、この計画を実行していく予定。

あわせて読みたい記事
blank

田舎移住計画

田舎暮らし移住計画

3 サバイバル夏合宿を仲間と

コロナの影響で、どうなるかはわかないが、今年はライトなサバイバル合宿やる予定。高知県の宿毛市といわれるかなり辺鄙な場所を検討している。

ここに住んでいる友人が新しく別荘を借りる予定なので、ここで過ごせるように整える。整ったころに、サロン限定で少人数の夏合宿をする予定だ。

なんせ、まだ「仮契約」なので、家がどんな状態かわかっていない。電気ガス水道は通す予定だが、WiFi環境はどうなるか試行錯誤していく。綺麗な海で、魚つりながら、もり持って、魚ついて、ぽやーーーっとするのんびり田舎生活だ。

田舎島暮らしの基準

のんびり田舎生活

☑︎ 海がすこぶる綺麗で魚介が美味しい
☑︎ 花粉がない
☑︎ 今後もっと空き家が増える
☑︎ DIY隠れ家秘密基地が作れる
☑︎ 夏のアクティビティが整っている(もりつき、釣り、ゴルフ、星が綺麗)
☑︎ アクセスの利便性が高い
☑︎ 補助金・クラファンもある
☑︎ 近くに無人島がたくさんある

4 脱パソコン脱Wi-Fi生活

blank

釣って、さばいて、食べる。この原始的な生活をしながら、脱パソコン生活を目指すのもあり。世の中では「パソコンで仕事するのが当たり前」のなか、脱パソコンに向かって突き進むのは先取りになる。正直、スマホでも仕事ができる今、今後はこの手のひらに収まるスマホで仕事完結できるのが当たり前になっていく。

blank

田舎でWiFiが遅いと言われるなか、スマホの速度なら全国一律でそこそこ速度がでる。4G、5Gのスピードなら十分仕事になる。これからの時代は、仕事のディバイスはスマホに置き換わっていく。

よりスピードを求めるならWiFiが早いちょっとした喫茶店で、コワーキングという名の仕事場をつくるのはあり。ふわっと仕事しながら、のんびり田舎生活するのは田舎暮らしの醍醐味だろう。

手ぶらアイテム集の本を出版

blank

ついに出版

Kindleでアイテム本

「手ぶら」生活が本になった。着るバックを使った手ぶらアイテムをまとめた本「ウェアラブルギア」を出版した。

ついに「手ぶらで旅行するアイテム集」のKindle本を出版した。1週間の旅行も「手ぶら」で行く筆者が作った「身につけるアイテムまとめ」。これまで旅行に使い倒したサービスや商品を惜しみなくまとめている。より最新のサービスやアイテムを知りたい方は、ぜひ読んで欲しい。Kindle Unlimitedでは無料。Kindleでは100円で読める。