【無料】英語の本を読むアプリ6選!紙の本はやめてスマホ1台だけで英字を多読するすすめ
英語を多読アプリで読もう!英語を読む。多読は、英語学習の中級者が「英語学習」の一環として取り入れるべき勉強の一つ。学習した「文法」や「単語」を文章の流れの中から瞬時にイメージできるようにトレーニングをする。今回は、スマホで英語の多読ができるおすすめアプリを紹介し、英語を読むことを習慣化させる方法をまとめる。
「紙」で本を読むのが古い時代へ | |
紙で本を読むのをやめたもはや、紙を使った本を読むのは古い時代となってきた。英語の多読は、スマホやタブレットのアプリで読もう。わざわざ分厚い本を読まずとも、薄いスマホの中に何万もの本データを詰め込むことができる。僕も、紙の本をやめ、e-bookを所有する者のの一人。e-bookに移行してから、紙の本に戻る気がなくなったほど、電子書籍が好きだ。 ▷ iPadでおしゃれにノマド勉強する時代。自炊で本をスキャンして、スキマ時間に効率のいい学習をする方法 |
僕は、自炊と呼ばれる「本をスキャン」する方法で、現物の本を片っ端からスキャニングした。その全過程をこちらにまとめている。それくらい電子書籍にハマっている。
英文のスマホ多読のすすめ
僕は、多読をスマホで行うことに賛成している。「多読」の目的は、「英語力」をあげること。つまり、本を紙で読もうが、スマホで読もうが関係ない。多読をいち早く習慣化させ、どんどん読み進めて行くことが重要なこと。その「手段」として、「スマホ」を使った方が、時間効率が良い。どこでも好きな時間に、お気に入りの本が読める「スマホ多読」は、メリットが大きいという話。
あわせて読みたい記事 | |
初心者でも英語多読をしよう僕は、多読は、自分の好きな本を読むべきだと考えている。そのため、多読アプリで無料で読める本は紹介しない。多読のポイントは、自分が「読みたい本」を読むこと。多読でやるべきではないのは、つまらない本を作業するかのごとく、ただ読むこと。これでは、伸びる英語力も培われない。つまらないと感じる本は、即、読むのをやめるべき。日本語でもそうだが、面白くない本は、時間の無駄だ。 初心者向けの多読おすすめ本をこちらにまとめた。僕が多読をしていた頃、実際に読んだ初心者向けの本をまとめている。 |
スマホ1台で電子書籍(e-book)を読むメリット
e-bookにかえた僕が感じるメリットをまとめる。
・どこでも本が読める
・何千何万もの本を一つのスマホに収納できる
・PDFとして、編集しやすい
電子書籍のメリットは、何と言っても、世界中、どこででも、自分の好きなタイミングで「本が読める」こと。かつて、海外で日本の本を手に入れるのはかなり苦労した。日本で同じ本を買うよりも、数倍の値段でしか手に入らなかった。それが、今では、一回のタップで、簡単にダウンロードできてしまう。
スマホ1台で電子書籍(e-book)を読むデメリット
・本の感触がない
・英字の本を周りに見せびらかすことができない
電子書籍のデメリットは、ほぼない。強いて挙げるなら、本の感触がなかったり、自分が英字の本を読んでいることを、周りの人に目せつける顕示欲が満たされないことだろうか。電子書籍は、慣れだと思う。
おすすめの英語多読アプリ
面白くない本は、読む気になれない。というモットーから、厳選して本を選ぶようになった。買ってきた本は、すべて事前にレベルや内容をリサーチした。どの本が面白くて、読み続けられそうかしっかり考えて購入すべき。おすすめの多読アプリを紹介する。
1 Kindle で本を購入する
自分の好きな本を読むのなら、Kindle が最も優れている。Amazon で購入した本が自動でアップロードされる。おすすめは、Amazon で「語彙レベル」の制限をかけて検索をすること。この「英語 難易度別リーディングガイド」を元に、自分のレベルにあった本を探すべき。
多読のポイントは、9割の単語がわかる内容にすること。単語レベルがあっていなければ、読み進めるペースが遅くなる。できるだけ簡単でわかりやすいものを手早く読むのがコツ。
Kindle のポイントは、Kindle unlimited で本が何冊でも読めること。月額会員になれば、無限にダウンロードできる。スマホに読みたい本を10冊までストックでき、何度でもダウンロードし直せる。この「読み放題」で洋書を片っ端から読破しよう。
また、Kindle の良さは、自分のPDFファイルもアプリ内で管理できる。iTunes の場合、「ファイル共有」から、「Kindle」を選択し、「Kindleの書類」にPDFファイルをドロップすれば転送できる。Dropboxなどのクラウドからインストールもできる。
好きな本が、即購入でき、かつ、管理がしやすいKindleは、多読おすすめのアプリだ。
2 PDFで本を読む
▶︎ 文庫HD
自炊をして、現物の本をスキャンする際に使えるのが、このアプリ。「紙めくりエフェクトがなめらか」なのがポイント。また、データ管理のレイアウトがシンプルで本棚を見ているよう。このエフェクトが個人的に好きなので使っている。目次、ブックマーク機能はあるものの、PDFへの書き込みはできないのがマイナスポイント。ただし、こちらは有料のアプリ。
PDFを無料で編集できるアプリ
▶︎ Documents
Documents は、優秀なアプリ。無料でPDF形式のファイルが閲覧管理できる便利なアプリ。PDFの編集機能が優れている。自炊したPDFファイルをこのアプリに突っ込めばいい。
iPhoneを使って英語学習をする僕は、このアプリを使って、単語のテキストを読みながら、iTunes で単語のCDをリスニングする。基本的には、無料で使えるものの、書き込みをするためには、500円の課金が必要。
3 PDFに書き込めるアプリ
▶︎ GoodReader
PDFのデータに書き込みができるのが、このGoodReader。アプリ内で、書き込める、切り取りができる、分割編集ができる。万能なアプリ。レイアウトも美しく、使い勝手がいい。ただし、こちらは有料のアプリ。
4 ウェブニュース + 読み上げアプリ
▶︎ Feedly
Feedly というRSSを使えば、自分の好きなウェブサイトの更新が通知される。Feedlyは、ウェブサイトを登録するアプリ。自分がいつも読んでいるニュースサイトを登録して、その記事の更新されたものだけ閲覧できるシステム。好きなウェブニュースサイトを閲覧することで、多読を行う。
▶︎ iTextSpeaker
そのニュースサイトの文面をこの iTextSpeaker にコピペすれば、自動音声で記事を読み上げてくれる。自動音声だからといって、一昔前のロボティックな音声だと侮ってはいけない。もはや人が話しているかのごとく、かなりリアルなイントネーションで読み上げてくれるから驚きだ。
アメリカ、イギリス、オーストラリアとイントネーションを変更できるものすごいアプリだ。文字を読み上げてくれるアプリの詳細はこちら。
▷ 英語の読み上げアプリでリスニング力をあげよう。写真で文字起こしもできる無料アプリ。
5 スマホ1台だけでスキマ時間に英語学習
英語を話すのが苦手な人には、スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース) 。こちらのアプリは、あなたのレベルに合った英会話の学習プログラムが組み込まれている。リクルートが提供する、あの有名なスタディサプリの「英会話」版だ。
「スピーキング」のトレーニングでは、会話に沿って、自分で実際に「発音」しながら進めていく。こちらが、スタディサプリの「スピーキング」のトレーニング映像。実際に発音をして、音声で正誤を判断してくれるシステムとなっている。会話を元に、イントネーションや発音を学ぶことができる。
このスタディサプリのアプリをスキマ時間に使って、「スピーキング」の力をつけるべき。使ってみると、このアプリのすごさを実感できるはずだ。スタディサプリには無料体験ができる。
スタディサプリのポイント | |
英語初心者にもおすすめ☑︎スピーキング、発音、リスニング、文法など英語の基礎力を底上げできる ☑︎ 特に「リスニング」「スピーキング」のカリキュラムに定評がある ☑︎ 24時間自分のペースで学習できる ☑︎ 無料体験でしっかり吟味できる ☑︎ 受験対策にも使える |
スタディサプリは、7日間無料体験できる。完全無料期間を使って、アプリが自分に合っているか確かめるべき。気になったら即ダウンロードしてみて欲しい。より詳しい解説は、スタディサプリを実際にやってみた記事に載せている。
僕は、アプリで勉強することにものすごく抵抗があった。たいていの学習アプリは、大したこのない。しかし、このスタディサプリは別物。英語学習のスペシャリスト達が太鼓判を押すほど人気になっている。質の低い無料アプリを使って、時間を浪費するよりも、質の高いアプリで効率よく英語力を上げる方が断然いい。英語学習に伸び悩みを感じているのなら、絶対にダウンロードすべきアプリだ。無料期間に使い倒して、このアプリのすごさを実感してほしい。
6 スマホ・タブレット勉強方法を知っているか?
もしあなたが、まだ「紙の本」で英語を勉強しているとするなら、もはや時代が古い。勉強は「タブレット」や「スマホ」でするものだと言うことを知っておくべきだ。僕は、スマホ1台で「2画面表示」をさせて、「テキストを読みながら」同時に「音声を聞いて」英語学習をしている。スマホ1台で英語学習ができる。本物の「本」をデータでスマホに取り込みので、本と同じ内容のテキストを持ち歩けるのだ。
すこぶる重い文法書や、今日あの本を忘れてしまったと言うことが皆無。むしろ、自分のお気に入りの英語のテキスト50冊から、読みたかった小説、最近話題のビジネス書、雑誌に、漫画に10,000冊以上もの本を「スマホ1台」で読みあさることができる。
この最高に便利な「スマホ勉強」を知らない人は今すぐ取り入れてほしい。人生が変わるからだ。
僕がおすすめしているのが、「自炊」をして、本をスキャンし、PDFでデータとしてタブレットやスマホで読むことだ。この自炊で勉強するのは、海外では当たり前。日本ではまだまだ普及していないのが現状。まず、塾講師や教師が遅れすぎていると僕は思っているレベル。学校でスマホやタブレットが使えない時点で、日本の教育は終わっている。と言い切りたいくらいタブレット勉強法は最高だ。
この方法は最高。一度、方法を身につければ、どのテキストでもできる。書き込みは当たり前にできるし、何千、何万ものテキストをスマホやタブレットに入れ込むことができる。iPadを使ってどうやって瞬間英作文のテキストを取り込むのかは、こちらの記事iPadでおしゃれにノマド勉強する時代。自炊で本をスキャンして、スキマ時間に効率のいい学習をする方法を読んでほしい。
スマホやタブレットに音源を入れておけば、同時で利用することもできるし、読みながら CD音源を聴きながら学習できる。iPad勉強は最高だ。僕が愛用しているアプリは、GoodReader。有料アプリだが、PDFに書き込みができるし、スマホ内でPDFの順番を入れ替えることができる。削除もできるし、書き込みやしおり機能も充実している。
☝︎スマホやタブレットで勉強する時代スマホやタブレットで勉強することを否定する人がいる。スマホやタブレットを使いこなせないだけで、頭ごなしに否定するのは頭が悪い。しっかり使いこなして、メリットデメリットを理解しているのならいいが、使っていないのに否定するのは頭が悪い。 僕らが大学受験時代、「電子辞書」と「紙の辞書」を比較する先生がたくさんいた。頭の悪い教師ほど、「紙の辞書しかダメだ!」と言っていた現象と同じ。彼らいわく、紙の方が使いやすいのだそうだ。ただ単純に電子辞書が使いこなせないだけ。使いこなせる側からすれば電子辞書が良かったりする。もちろん、メリットデメリットもあるが、やはりテクノロジーの進化には勝てないのは、今の世の中が証明している。 |
▷ iPadでおしゃれにノマド勉強する時代。自炊で本をスキャンして、スキマ時間に効率のいい学習をする方法
スマホで英語学習はできる
最終的に、僕は、SAMSUN Galaxy S10 Plus を使って、英語の勉強をしている。「デュアルディスプレイ」を使って、単語帳を音読しながら、音声再生をして、シャドーイングをする方法を「スマホ1台」でこなしている。
▷ アプリでスキマ時間に英語勉強。iPhoneを使った効率のいいスマホ勉強法とおすすめのアプリ
電子書籍で多読をしよう | |
今の時代なら電子書籍多読におすすめのアプリとして、電子書籍を購入して、「アプリで読む方法」と「自炊したPDFをアプリで閲覧する方法」を紹介した。多読は、面白くない本を読んでも意味がないと僕が考えている。自分が本当に面白いと思う本をしっかり読み込むべき。 |
英語を多読してアウトプットする
英語を勉強した後は「英語を使おう」。インプットした英語をアウトプットするために「外国人の友達」を作るべき。
マッチングアプリを使えば、自分の好みに合った相手を簡単にみつけることができる。Facebookやinstagramが爆発的に流行ったいま、アプリを使って、新しい出会いを求めている人も多い。
僕自身、アプリを使うことに賛成派。下手に友人に紹介してもらったり、パーティーにいく手間を考えれば、マッチングアプリで好みの人を探した方が断然早い。外国人に人気のアプリをまとめた。特に、日本人の友達が欲しい「親日な」外国人が使うアプリを厳選して紹介する。
▷ 《厳選7アプリ》日本人の友達が欲しい外国人を簡単にみつけるアプリまとめ
よりターゲットを絞ったアプリで国際交流をする
自分の好みの外国人と友達になろう。共通点の少ない友人を作っても疎遠になるだけだ。ラポールを意識した協調性のある友人関係が望ましい。面白い外国人の友達の輪を広げよう。全世界に自分の友達をつくるのは面白い。結局のところ、マッチングアプリを使った国際交流は、かなり人気だ。アプリをつかって簡単に友人をつくるべき。より面白いアプリをこちらにまとめた。
外国人と友達になれるアプリを一挙に紹介した記事がこちら。アプリを使えば、簡単に外国人の友達が増えていく。アプリを使うこなすことは、これからの人脈形成に必須の力だ。おすすめのアプリまとめ。
▷ 日本と海外で国際交流。外国人と友達になれるおすすめアプリ33選まとめ
旅先で英語を使う出会いを作る
旅を振り返ると「観光地」へ行くよりも、「人」との出会いが一番思い出に残っている。僕は、観光地はあまりいかない。秘境や神秘的な場所に興味はあるが、そこまで好んで観光したりしない。ただ、旅先で面白かったと思う理由は、気の合う人と出会うこと。友達を作ることが一番楽しい。
だから僕は、旅をしながら世界中に友達をつくる。行く先々で自分を知っている人に会えるのは楽しい。僕が実際に、国人の知り合いや友達を作った方法を、超具体的にまとめたのがこちら。日本で外国人と知り合う本質は、外国人の母数が多いところへ行くこと。
例えば、国際交流イベントであったり、英会話スクール。外国人向けのミートアップや外国人がよく使うマッチングアプリなどだ。これらのどのイベントやどのアプリを、具体的にどういう風に使うべきか、その方法までしっかりとまとめた。その記事がこちら。
▷ これで出会う実践編!日本で外国人と知り合うための超具体的な6つの方法
英語パーソナルジムで鍛え上げる
英語を本格的に学びたい方におすすめなのが、 ENGLISH COMPANY だ。僕も体験レッスンを受けたのだが、絶対におすすめできる。他の英会話スクールとの違いは、「科学的根拠」に基づいた徹底した「学習効率」にある。
実験と研究によって証明された「第二言語習得研究」と呼ばれる「学問」データをもとに、英語学習プログラムを作成している。この科学的根拠のある学習プログラムが圧巻。英語を話せるようになった1人の「経験則」ではなく、何万人ものデータを元にした「科学的根拠」のある方法を、一人一人の英語レベルに沿ってパーソナルに提供してくれるのだ。
僕もこの学習トレーニングを受けた経験者だ。一度受けたからこそ、絶対におすすめできる。騙されたと思って、足を運んでほしい。それくらい僕が良いと思ったサービスだ。嬉しいことに、ENGLISH COMPANYのトレーニングは、無料体験できる。無料のトレーニングでここまで英語学習を見直してくれるのは、ここしかない。英語の勉強に悩みを抱えているのなら、絶対に受けてみるべきだ。悩んで時間を無駄にするよりも、トレーニングを受けて満足して欲しい。それくらい一押しできるサービスだ。
無料相談を有効に使おう | |
無料は絶対に使い倒せ無料カウンセリングを使いこなせば確実に英語学習効率は上がる。理由は簡単で「英語学習のプロ」があなたの「勉強方法」を改善指導してくれるからだ。無料でここまでアドバイスしてくれる場所はない。ENGLISHCOMPANYのカウンセリングを受けて、自分の「英語学習方法」を改善すべき。 |
科学的根拠のあるこのトレーニングを無料で体験することができる。無料のトレーニングでここまで英語学習を見直してくれるのは、ここしかない。英語の勉強に悩みを抱えているのなら、絶対に受けてみるべきだ。悩んで時間を無駄にするよりも、トレーニングを受けて満足して欲しい。それくらい一押しできるサービスだ。
独学で英語を学ぶ
僕が英語学習をスタートさせたのが、この瞬間英作文から。この瞬間英作文を学習するために、中学英文法を復習し直した。その時の学習スケジュールをこの記事にまとめている。真剣に英語を学びたいのなら、方法はたくさんある。9ヶ月真剣に英語と向き合った記録をまとめた。そのときの勉強スケジュールが以下。
▷ 英語上達完全マップを10ヶ月やってみたを9ヶ月やった結果と現在
結局、英語の勉強は、自分がどれだけ知識を蓄えたのかにかかっている。大量に英語をインプットして、英語で覚えた単語や文法を使って英会話でアウトプットをする。この繰り返しだ。インプットをする時間を「独学」で作れる人は英語のみにかかわらず、どの分野を勉強しても成果が出せるようになる。
僕が実際に英語を勉強した時のスケジュールやおすすめのテキストを事細かくこちらに記事にまとめた。9ヶ月真剣に英語と向き合った記録。