【体験談ブログ】サウスピークはTOEICだけの大学生の学校?実際に通って英語が話せた感想
セブ留学と聞くと、マンツーマンでたくさん英語を話して休みの日は遊びまくり、日本に思い出だけ持って帰国というというのを想像するかと思います。しかし、僕はそれとは全く逆の留学生活を過ごしていました。サウスピークという語学学校を皆さんご存知でしょうか。
*参考資料:本記事は、政府統計人口動態調査、内閣府男女共同参画局、厚生労働省人口統計推移を参考に作成しております。 *消費者庁景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツはPRプロモーションを含む場合がございます。 |
サウスピークはTOEICのため? | |
TOEICだけの学校?この語学学校では主にTOEICの点数もあげつつ、英語が話せるようになることを売りにしています。ですから、1日10時間は最低でも英語の勉強を勧められるわけです。 |
実は、TOEICを一生懸命取り組んでも英語を話せるようにはなりません。なぜなら、読む聞く能力をいかに高めても、話す練習をしなければ英語はいつまでたっても話せるようにならないからです。ですから、TOEICと英会話を同時に伸ばすのは難しいのです。しかし、サウスピークに行けばこの両者を上げることができるそうです。
サウスピークはTOEICを上げるための大学生の学校?
1ヶ月のリアルな留学体験記 | |
留学ってどうなの?語学留学では、実際どんなことを習っているのだろうか。僕が初めて語学留学を考えた時、最も疑問に思ったこと。どうやって勉強をして、何に時間を割いているのか。どうやって英語を話せるようになって帰ってきているのかをまとめていく。 |
特に、英語初心者にはその難しさを実感しにくいと思います。TOEICと英会話をは「全くの別物」なんても言われています。
サウスピークの口コミやツイッターを見てみるとこんなことを書いている方がいました。
・サウスピークはTOEIC専用の学校
・TOEICしか伸びない
この人たちはサウスピークに留学したにも関わらず、英語が全く話せず帰国し、このように感じたそうです。
サウスピークの校舎は新しくなった☝︎サウスピーク に留学する生徒は年々増えている。そして、ほぼ全員が結果を出している。自分を試したい。成長させたいと感じているのなら、絶対に試してみるべきだ。僕は今でもサウスピークで仲良かったバッチメイト(同級生)と世界各国で会っている。それくらい濃い思い出も、濃い出会いもあった。 |
やっぱり留学が人生に一度はするべき。普段日常生活で会えない人と簡単に会えるし、全く違う人生経験をした人たちに会える。こんな体験をしないのは絶対にもったいない。学生のうちに、もしくは社会人の転職するタイミングで絶対に留学して損はない。
1TOEICも英会話も上がった私の実体験
このような方がいる一方で私は両者とも伸ばすことに成功しました。
私は英語初心者の状態からセブに留学し、5ヶ月間勉強したのち英語が話せるようになりました。ちなみにTOEICは200点台から半年間で700点台までに到達したのでどちらも伸ばすことができたと言えます。
サウスピークに留学中していた時期のこと・1日10時間勉強 |
僕の成果は全くすごくありません。他の生徒はもっと僕よりも英語が話せるようになっていましたし、TOEICの点数もあげていました。私はサウスピークの広告通りTOEICも英会話も話せるようになる語学学校だと考えます。
なぜ彼らはサウスピークで成果が出なかったのか
サウスピークに留学して成果が出ない理由1.インプットを履き違う |
1インプットをする意味を履き違える
インプットと聞くと文法だけをカリカリやってというイメージがつよいかと思いますが、それだけがインプットではありません。参考書を使った瞬間英作文や暗記もインプットです。
成果が出なかった人達はよく、「サウスピークは話す時間が少ない」と言いますがそれは違くて単純にインプット(瞬間英作文など)の量が足りないだけなのです。
参考書をただ解いているだけがインプットではありません。
2シンプルに勉強時間が足りない
サウスピークでは1日に10時間(平日)英語を勉強することを勧めています。なぜなら、そうでもしないとしっかり成果が出ないからです。
ですから、英語の成果が出なかった人たちは単純に英語に触れる時間が少なかったことが考えられます。
3初心者なのに留学期間が短すぎた
私が先ほど貼った表を見ていただけるとわかるかと思いますが、英語初心者が英語を伸ばすためにはかなりの時間が必要です。また、最初の2ヶ月は思うような成果が出ません。最低でも2~3ヶ月は留学するべきと自分の体験から考えます。
ちなみに、サウスピーク自身も2ヶ月〜3ヶ月の留学を勧めています。
ただ短期留学が意味ない訳ではありません。
一点に絞りさえすれえば、短期留学でも十分な効果得ることができます。
そもそもTOEICベースで英語を話せるようになるのか
サウスピークがTOEICだけ上がる学校と皮肉なことを言われているのは、TOEICの教材を自習でも授業でも多く使うことが考えられます。確かに当時は6冊以上のTOEICの参考書を使っていました。
結論から述べますと、TOEICの教材を使いつつも英語を話せるようになることは可能です。なぜなら、それらを使いながら音読や瞬間英作文をしたり、英語を話す訓練をサウスピークでは行うからです。
TOEICと聞くとお堅い英語のイメージが強いです。しかし、実際の内容をみると特にリスニングパートは日常でも使えそうな英語がたくさん載っています。
サウスピークはTOEICも英会話も伸びるそんな学校であると思う
1人で勉強すると改めて思いますがTOEICも英会話も両者を伸ばすのはとても大変です。なので、英語初心者の状態からこれら2つを爆発的に伸ばすことができるサウスピークは本当にすごいと思います。
どちらも爆伸ばししたい方はぜひサウスピークを検討してみてはいかがでしょうか。
今回の記事は、サウスピークに実際に通ったことがある「勝利さん」に書いていただきました。
実際に僕もサウスピークに通ってみた
1ヶ月のリアルな留学体験記 | |
留学ってどうなの?語学留学では、実際どんなことを習っているのだろうか。僕が初めて語学留学を考えた時、最も疑問に思ったこと。どうやって勉強をして、何に時間を割いているのか。どうやって英語を話せるようになって帰ってきているのかをまとめていく。 |
オンラインの無料説明会 | |
無料の説明会をチェックするサウスピーク に留学をすることに迷う必要はない。人生は一回しかないのに、やりたいと思ったことを「ためらう」のはもったいないからだ。行きたいと思ったら行けばいい。僕は、このサウスピーク留学は行って良かったと思っている。これまで、11校もの留学をした中で、一番勉強できた学校だからだ。英語漬けになりながら、自分の成長を試したい人におすすめできる学校だった。 |