【後悔】海外移住の荷物準備6選|失敗しないための全部捨てる
「海外移住したい」「日本を出たい」と感じたら「準備」をしよう。海外移住や日本脱出する「準備」まとめ。あるゆる「準備」をまとめる。
1最高の海外拠点を探す旅をしよう
「海外移住したい」「日本脱出したい」と考えているのなら、まずは「移住先」を探さなければならない。どこがいいのか、どの場所がおすすめなのか、実際に行って、自分で判断するのが一番だ。自分が「ここがいい!」と思える場所を探す旅をしよう。
海外移住を目論んでいる僕は、海外移住の「下見」と銘打ってマレーシア、イタリア、フィリピン、香港、中国、タイ、カンボジア、台湾、ベトナム、インド、ハワイ、インドネシア、シンガポール、チェコ、ポーランド 、オランダ、イギリス、スリランカ、ベトナムと他にもあらゆる地を巡っている。移住したいと思える場所を発見しよう。
月8万円で暮らせる拠点探し | |
日本でも海外でも月8万円生活できる場所探し国内・海外で生活しやすい「国」や「都市」を探す旅。生活コスパがよくて、月8万円で生活できる場所を探し中。 |
2荷物を最小限にしよう
生活に必要な最高のアイテムをパッキングしよう。「海外移住先」を探すのに、大量の荷物は必要ない。荷物を限りなく減らすことで、移動しやすい身軽な体になろう。僕は、1ヶ月の旅ならバックパック一つに本当に必要なものだけを詰め込んで旅をする。最新のガジェットを身につけることで、海外にいながらも日本の情報や本、ならびに仕事までこなすことができる。ネット環境でできるビジネスを確立できるのなら、世界中どこにいても収益をあげることができる。
1つのリュックで生活できるまで物を減らせば、移住先でも身軽に生活できる。僕がサラリーマンだった頃から私物を減らし、数年かけて今の状態になった。99%の私物を断捨離して、6ヶ月で30万円資金化し、スーツケース1つのミニマリストになった記録を残したように、今では、ほとんど荷物はない。
本当に必要なアイテムだけで暮らす | |
リュック1つで生活するどこでもリュック1つで移動できる身軽さは、機動力をうむ。 |
3海外でもできる日本の仕事を作る
オンラインでできる仕事を作ろう。「リモートワーク」「テレワーク」が浸透した今、オンラインで完結できる仕事を作れば、仕事で困ることがない。海外でもできる日本の仕事を作れば、どこででも生きていける。
自分の仕事を作れば、どこででも生きれる。海外の現地で仕事をしながら、オンラインで自分の仕事も持とう。分散させることがカギ。
フリーランスとして自分の仕事を作る | |
フリーの仕事がカギ世界を旅したいと考えても、やっぱりネックになるのが「お金」の話。実際、世界を1周する人たちは、自分の旅の予算を切り崩して旅をしている。僕も何百人と旅人に会ってきたが、みんな貧困生活をしていた。節約してなんとかやりくりする旅なんて面白くもなんともない。だからこそ「仕事」ができる環境を整えた。フリーランスの12ヶ月の格闘の軌跡がこの記事。 |
4コスパいいサービスを使い倒せ
コスパがいいサービスを使おう。例えば、「航空券を安く予約」したり、「ホテルをリーズナブルに探す」のも一つだ。海外では、日本にまだ浸透していない新しいサービスがたくさんある。コスパが良くなるサービスを知って、どんどん使いこなすべきだ。
おすすめの格安フライトのチケット予約サイト、コスパいいホテル予約サイトや海外旅行の無料保険など、知っておくべきサービスをこちらにまとめた。新しいサービスをどんどん知ろう。今や簡単に海外送金できる時代になっている。口座を保たずとも、デビットカードが持てる時代だ。
コスパいいサービスを使いこなそう | |
コスパいい旅サービス |
5現地の人とアプリで友達になる
海外移住した先で一番困るのが、「人脈」だ。正直、知り合いを作るのが一番苦労する。一人で生活するのなら構わないが、やっぱり友達は欲しいと思うことが出てくる。「現地」で友達を作ることが一番面白い。現地のことは、その地に住んでいる人に聞いた方が早い。僕の夢は、世界中に友達をつくること。どの地に行っても僕が知っている人を増やしたい。おすすめのSNSを使った出会いの作り方を紹介している。全世界に友達を作ろう。地球全体、もしくは、世界中で友達を作ってしまおう。
ローカルな人と友達になることは、旅行をする上で最も必要なポイント。旅先のことは、現地に住んでいる人に直接話をきこう。僕は、現地の人と交流ができるイベントやパーティに足を運んでいる。実際にあって話をすると面白い発見や自分が持っていないアイディアを見つけることができる。
現地の友達をアプリで作ろう | |
SNSアプリ |
6英会話のスキルを身に付けておく
最低限どのコミュニケーションスキルを身に付けておこう。言語を勉強しておくだけで旅の楽しさは激変する。言いたいことが言えないもどかしさを感じるなら、英会話のスキルを身に付けておこう。英語は独学で楽手できる時代になった。英語ができるだけで旅の楽しさはぐんと変わる。
英会話は、「独学」でも学習できる。自分にあった学習方法を探すことで、「効率よく」そして「継続」させて学習できれば、自ずと「結果」がでてくる。英会話スクールへ通ったとしても、英語の学習は、結局、「自分でどれだけがんばったか」に尽きる。わざわざ、何十万円もの大金を払って英語を勉強しなくていい。英語は独学で勉強できる。英語学習に使えるテキストを記事にした。
英語は独学する | |
英語は独学する時代世界共通語は、今のところ「英語」。英語を使いこなすことができれば、あなたの交流の幅は広がる。英会話は「独学」で勉強できる。自分でどんどん学習して、「国際交流」の場で実践すべき。 |
海外生活を楽しみながら移住の準備をしよう
海外でコスパよく暮らせる拠点探しの旅 | |
海外生活の準備をしよう
|
海外移住計画ブログ
海外移住を計画中 | |
海外生活の準備をしよう
|
どんな1日のルーティーンを過ごしている?
福岡を拠点にして、月8万円の「コスパ生活」をしながら生活している。最近の仕事実績や詳しい経歴は、プロフィールまで。