【仕事】田舎でパソコン1台でできる5つの方法!会社に雇われないで暮らす

田舎でもパソコン1台で仕事しよう。田舎暮らしを満喫させながらWiFi環境で仕事をする方法をまとめた。今の時代、田舎でも簡単に仕事は探せる。むしろ都会よりも家賃や生活コスパが安いので絶対に住みやすい。

*参考資料:本記事は、政府統計人口動態調査内閣府男女共同参画局厚生労働省人口統計推移を参考に作成しております。
*消費者庁景品表示法に基づく表記
:本サイトのコンテンツはPRプロモーションを含む場合がございます。
田舎の島暮らし移住計画

田舎で暮らそう

自分にベストな「田舎暮らし」を見つける旅をしよう。

田舎暮らし移住計画ブログ|島暮らししたい!田舎で暮らしたい!地方移住したいフリーランスの移住準備

WiFiのみで仕事ができる環境は最高

「会社に縛られたくない」「もっと自由に働きたい」と思っている人は、WiFiのみで仕事ができる環境をつくるべき。どうすれば、自由に仕事ができるのか。自由に働くためにやるべきことをまとめた。

ポイントは、WiFiさえあれば仕事ができるという環境をつくること。いま僕は、スマホさえあればどこでも仕事ができる。満員電車でわざわざ会社に通う必要もないし、嫌いな上司と顔を合わせることもない。好きな場所で、好きな時間に働くことができる。もしあなたが「自由に働く方法」を探しているなら、こちらの動画で紹介していることを参考にしてみてほしい。自由な働き方をしていくうえでおすすめの方法をまとめている。

誰でも稼げるに注意しろ

簡単に絶対稼げるビジネスはない

そもそも絶対稼げるという話は怪しい。短期で簡単に稼げるビジネスには「裏」がある。簡単に稼げる甘い話に騙されるな。

WiFi環境でパソコン仕事して田舎でも生きよう

田舎で暮らしながら、自分の時間を過ごそう。都会での生活に飽きたら、田舎のスローライフを味わって見るべき。僕も最近、高知県の宿毛市に魚を突きにいってきた。素潜りをして、タコやウツボをとるためだ。時間に縛られることなく、自分の好きなタイミングで、好きなところにいくことができる。

舎でもパソコンで仕事を探す方法を具体的にまとめた。日本の田舎移住先も検討している。日本の田舎へは福岡の天神高知の宿毛長崎の五島列島を訪れて、「海が綺麗」で「食が美味しい」場所を探す旅をしている。今回は、田舎でノマドワークするフリーランスの仕事をまとめる。

1 田舎でパソコンでできるリモートワークはないか考える

blank

要するに「パソコンで仕事できる」環境を作れば勝ち。自然豊かな田舎でサバイバル生活を楽しむのはあり。リモートワークできる仕事を作ろう。テレワークできる働き方を身に付けられないか考えるだけだ働く時間は自分で決めて、遊ぶ時間もしっかりつくる。こうした働き方は、会社に通いながらではなかなかできない。人生は一度きり。自分がやりたいことを優先するために、働き方も工夫するべき。

高知の田舎は、綺麗な景色も多いので楽しめる。台風がくると波が荒れて何もできないという難点はあるが、ドローンを飛ばして遊ぶのもおもしろい。好きな場所で、WiFiさえあれば出来る仕事は、快適だ。会社に行くことにうんざりしたら、好きなところで、好きに仕事できる環境をつくるべき。このポイントを押さえて、自由な働き方ができないか考えてみるのがおすすめ。いつでもとこでも仕事が出来る環境をつくれば、世界中で仕事ができる。

フリーランス人口が増えてきたこともあり、ノマドワーカーが使えるコワーキングも増えてきた。佐賀の唐津には、NPO法人とタイアップしたコワーキングがあり、なおかつ、宿泊が無料の施設があるらしい。こうした無料の施設を使い倒すのもノマドワーカーのポイント。

場所を選ばない働き方を身につける

チェックポイント

☑︎ 今やってるビジネスをリモートでできないか
☑︎
パソコンでできないか
☑︎ 誰かに頼めないか
☑︎ リモートでできる仕事に転職できないか

2 田舎でできる副業アイディアで自分に合う「仕事」を探そう

blank

副業をしよう。田舎暮らしでもできる仕事はたくさんある。特に、リモートワークでできる仕事を「副業」で試そう。失敗してもどんどん試していけば、お小遣い稼ぎはできる。フリーランスのリモートワークと、本業を作れば、ダブルインカムになる。2つの収入源を作って「田舎暮らし」のリスク分散をしよう。

実際どうやって旅しながら仕事をしているのか 副業100のアイディアで月100万円以上稼いで好きなことで収益をあげる方法 にまとめた。よりフリーランスとして稼ぐとこに特化したいなら、より「ビジネス目線」で、フリーランスが再現しやすい方法をまとめている。コンセプトは、旅をしながら仕事ができる「オンライン完結型」の記事講座だ。

新しいビジネスを体験しよう

試すとわかる

何事も試さないとわからない。実際に試して、嫌ならやめればいい。

副業100のアイディアで月100万円以上稼いで好きなことで収益をあげる方法。

3 田舎でフリーランスはコスパいい生活ができる

田舎フリーランスの養成講座の講師として鹿児島に行く機会があったので、鹿児島の頴娃町でも田舎ノマドをしてきた。この田舎ノマドが、ノマドワーカーにはかなりおすすめ。

田舎は宿泊費が安い

blank

宿泊費が無料になる?

田舎ノマドのよさは、宿泊費が無料になることだ。どうやって無料になるかというと、田舎の「空き家」を絡めて無料にする。例えば、佐賀の唐津には、無料宿泊、無料コワーキングスペースがある。行政が主体となって、空き家対策をしているので、ある程度「赤」がでても無料でコワーキングスペースに滞在できる仕組みだ。

田舎は食費が安い

blank

食料が無料になる?

食料費もほとんどかからない。なぜなら、ご近所さんから配給をいただけるからだ。もしあなたが、単身で移住したのなら、まず、その地のキーマンと仲良くなるのが無難。この地域のドンと仲良くなることが、移住先で成功する道の1つだ。ドンと仲良くなると、食料の配給や地域行事への勧誘が増えていく。田舎では、横のつながりが大事になるので、ドンと仲良くなって食料を無料にすることもできる。

ちなみに、フリーランス養成講座の講師代金は、月10万円に満たない程度だ。1ヶ月拘束されながら、10万円満たないのは安いのではないかというお話をいつもされる。私自身、安いなという印象を受けている。実際のところ、その安さを度返しするために2回目の講師依頼も引き受けたという思いが強い。

4 田舎生活はノイズが少ないので集中できる

blank

田舎フリーランスは、やる気のある方たちが多い。仕事を辞めて、次のステップとして仕事をバリバリこなしたいという思いの方が多いのだ。そのため、みんな集中して仕事をする。朝も7時からみっちり仕事して、夜12時ごろまでコワーキングにいる。そんな人が多いのが田舎生活をしているフリーランス。

もちろん時間が全てではないが、やる気のある人が周りにいることで、自分自身もしっかりがっつり仕事ができるのがポイント。集中して仕事できる良さがあるのが田舎フリーランス養成講座だ。

一緒に田舎で仕事をしよう

blank

フリーランスのみんなと一緒に仕事をする

面白いフリーランスと一緒に田舎で仕事を作るのはおすすめ。サイト制作、ウェブメディア運営、SNSマーケティングなどなどできることはたくさんある。

仕事がないからこそ自分で仕事を作るコツ

やっぱりこのご時世「本業とは別の仕事が欲しいな」とか「仕事というほど大きなことではなくても、小さい収入源は作りたいな」とか「もっと自分で仕事したいな」と思うことがある。

ゼロから何したらいいの?

田舎暮らしでも仕事を作る

正直、ネット検索すればあらゆる情報が出てくるものの、結局何が正解かわからない問題は、ずっとつきまとっている。

1 結局、どんな仕事が正解?

blank

僕も昔は、「このビジネスが狙い目です」とか「これ今流行っていますよ」と紹介することが多かった。フリーランスの人や、フリーランスになりたい人に「YouTube編集がおすすめ」だとか「ライティングがいいですよ」と話すことがあった。

ただ、今の時代、本当に「田舎暮らしでも何でも仕事ができる」ようになった。「ウーバーイーツの配達員になって収入を作ること」もできるし、「車中泊して釣りする動画から広告収入を得られること」もできる。「最近買ったコスメをブログに紹介すること」も仕事になる時代だ。

blank

結局、「正解」は人それぞれ違って、自分が「何を続けたいか」に寄るというのが思うところ。ウーバーイーツの配達員も、スポーツが好きで自転車乗ることが好きな人には天職だし、釣りが大好きな人にとって釣りをすることで収入が得られるのも嬉しい、最新コスメ情報が得意な人にとってもコスメを購入してレビューできるのも満足度が高いはずだ。

ポイントは、田舎でも島暮らしでも仕事になるからこそ、田舎暮らしでも「どう仕事に見せるか」「仕事にするにはどうすればいいか」だろう。

田舎移住がより注目される

田舎暮らしでも仕事は作れる時代

☑︎ ウーバーイーツの配達員になって収入を作る

☑︎ 車中泊して釣りする動画から広告収入を得える

☑︎ 最近買ったコスメをブログに紹介する

全部仕事になる。

2 仕事にする方法は、仕事にしている人を探す

blank

仕事にするコツは、仕事にしている人を探すことだ。仕事にするにはどうすればいいかわからないのは、単純に自分が「知らない」から。どこが収入のポイントになっていて、どう仕事にしているのか、「実際に仕事にしている人」を見つけることから始める。

例えば、僕は昔、「シェアハウス」を作りたいと思っていた。海外旅行が好きだったので、日本でも海外にいる気分が味わいたいと思ったからだ。僕が海外に行っていた理由は、面白い人に会いたいという思いが強かった。

blank

外国人も集まるシェアハウスを作れば、自分が海外に行かなくても日本にいながら「面白い外国人が集まる場所」ができると考えたからだ。ただ、シェアハウスってどう作ればいいかわからなかった。

どうやって物件を探すのか、どれくらいの費用がかかるのか、どうやって入居者を集めるのか、運営のシステムはどうするのかなど、考えるべきポイントがたくさんある。この疑問を解消するために、まずは、近くのシェアハウスに潜入することにしたのだ。

あわせて読みたい記事
blank

シェアハウスの奮闘記

ここが実際に僕が潜入したシェアハウスの記事。写真はシェアハウスの実際のモノだ。

【実践】家賃を0円にした!タダで住む方法!僕が家賃を限りなく無料にした借家ミニマリスト

ポイント

仕事にしている人を探す

☑︎ 自分がやりたい仕事を探す

☑︎ その仕事をやっている場所に行く

☑︎ 実際に体験してみる

☑︎ どこが仕事になっているのか知る

3 仕事にするためのお金まわりを計算してみる

blank

「自分の仕事を作るコツ」は、実際に仕事にするために「どれくらいの準備」が必要か考えることだ。シェアハウスに入ってから、実際どんな運営がされているのか研究した。僕が入った物件は、25部屋あるシャアハウスだった。元々が企業の寮だった物件で、単身向けの部屋がある「年季の入った寮」だったようだ。

物件は「賃貸」で、「年季の入った寮」を持っている人と、シェアハウスの運営管理している人は別だった。そのため、月に40万円ほどの賃貸料をシェアハウス運営のオーナーが物件所有者に支払っている。年季の入った寮の修繕には5,000万円の費用がかかっており、銀行融資を引っ張っている内容だった。

資金繰り以外にも、実際にシェアハウスに入ってみるとデメリットがたくさん見えてくる。「夜中に叫ぶ隣人トラブル」や「入居者同士の揉め事」「家賃の滞納」などなど、簡単にはいかないこともたくさんあるのだ。

blank

よく思い描いていたバイトと、実際にやってみたバイトってイメージと違ったということがあるだろう。その感覚はどんなこともにも当てはまる。

「夜中に叫ぶ人が入るリスクがあっても、シェアハウスやりたいか?」「5,000万円融資受けてまで、シェアハウスを持ちたいか?」「今後10年続けたいと感じる仕事か?」など、考えるとキリがない。どの仕事もデメリットがあるからこそ、そのデメリットをメリットに転換していけばいいだけだ。

夜中叫ぶ人が入ってこないように事前面談をして気の合う人だけ入居を促す仕組みを作ったり、そもそものシェアハウスの規模を小さくして、融資を受けない方法を考えたりと逆に考えてネガティブ要素をポジティブに変える作業も必要だ。

実際に計算してみる

仕事にするための資金繰りを知る

☑︎ どれくらいのお金が動いているのか

☑︎ 実際に体験してデメリットも知る

☑︎ 自分だったらどうするか考える

4 自分ならどう作るかをゆっくり考える

blank

仕事にすることを焦らないのも必要だ。「これが稼げる!」「あれが流行っている!」という怪しい儲け話ほど、話が違うことが多いのと同じ。ただお金を稼ぐのであれば、雇われて仕事をする方が気楽だろう。

最終的に、僕は、シェアハウスの管理マネジメントの仕事をした。運営側としてシェアハウス内部の運営をしてみた。結局、シェアハウスの内部ごとをやった結果、物件所有オーナーにはならなくていいかなと感じたので、そこでやめている。

シェアハウスを購入する話も受けたが、購入して運営するまでモチベーションが湧かなかった。違うなと思ったら、即撤退できるところで止めるのがいいと思っている。5000万円の融資を受けて、今から即やめますという判断はできないからこそ、早めに判断した。

blank

ただ、完全に諦めたわけではない。このシェアハウスはやめたが、別の形のハイブリッドなシェアハウスはやる気満々。それが「島暮らしのフリーランスの家」を話し始めたきっかけだ。

もっとリーズナブルに、大自然の中で家を作りながら、少人数呼べる家を作れば、資金繰りも隣人トラブルも解決できそう。もちろん、別の問題も出てくるのは当たり前で、それをいかに解決してやってみるのかが面白さだろう。

月5万円稼ぐための副業やフリーランスの仕事アイディア

「フリーで仕事したい」「フリーランスとして副業を作りたい」と考える人が増えてきました。実際のところ、副業で月5万円稼いでる人も増えている。今回は、2020年におすすめの副業のアイディアとフリーの働き方営業方法についてまとめていく。

1 サイトデザイナーとしてかっこよくデザイン

「プログラミングが稼げる」と言う話はよく聞いたことがある。プログラミングと言っても、システム的な部分ができるプログラマーではなく、サイト制作ができるコーディングのスキルを持っている人が多い印象。ただ、コーディングができる人が増えたものの、サイトのデザインを作れる人が少ないのが現状。

サイトのデザインをかっこよく作ること、サイトが使いやすくお客様サービスや問い合わせに良い影響がもたらされるようなサイトデザインできる人は少ない。だからこそ、サイトデザインする人が今重宝されている。2020年にこれからフリーランスとして、仕事をしたい方は、デザインを意識するのもあり。

2 おしゃれな動画をテンプレートでつくる

YouTubeを始める人が増えてきました。それと同時に、かっこよく動画を編集してほしいと思う日も増えている。ただし、動画編集と言ってもピンキリで、かっこよく動画編集する方法がわからない人も多い。ここがポイント。かっこよく作って欲しいニーズは、必ずしも手作業で時間をかける動画を欲していないと言うところ。

最近は、モーションのテンプレートを使ったかっこいい動画を簡単にできる方法が増えてきた。かっこいい動画を作って欲しいと言う抽象的なニーズは、テンプレートを使った提案も可能です。僕自身、テンプレートを使った動画であったとしても、かっこよく作ってもらえれば満足できるタイプ。1本5万円程度で、かっこよく動画を作ってもらえるのであれば、そのテンプレートで納品されても構わない。ちょっとしたニーズをつかまえる営業もあり。

3 フリーランスのコンサルタント

フリーランスや個人で仕事をしたいというニーズが増えてきた。それと同時に、フリーランスで何をしたらいいのかわからない人も増えている。自分のサービスを持っている人も増えているため、それをどのように営業かければいいのか迷っている人も多い。

SNSやブログの運用が得意な方はコンサルタントになるのもあり。例えば、TwitterやInstagramを使ったサービスの広告の方法、フォロワーやライブ配信を使ったファンづくりなどなど、SNSやブログの発信を知りたいと考えているニーズもある。

自分が得意な発信方法をもとに、発信コンサルタントとして営業してみるのもあり。現に、僕もインスタグラムのコンサルタントを募集したいと考えていた。個人事業主やフリーランスがコンサルタントを募集したいと考えているニュースも多い。

フリーランスの仕事相場って?

今の主なフリーランスの相場ってイマイチわかりにくい。営業のときに使える相場がこちら。このリストで「営業」もできる。

フリーランスの相場リスト

☝︎月5万円稼ぐための一歩全集

☑︎ 掛け出しフリーランスのSNS運用手伝い
SNSが重要!ってわかってるけど何していいかわからない人向けに運用手伝い

☑︎ テンプレートでサクッとサイト作成
個人事業主の方のサイトをつくってあげる

☑︎ 地方のパソコン教室をひらく
インターネットとは?タブレットとは?て話をシニア向けにする

☑︎ 飲食店向けにウェブサイト作成
仲良くなってマーケティング担当する

☑︎ 地域に特化したメディアをつくって宣伝する
自分のブログを地域寄せにして勝手に宣伝する。効果がでてから営業かけると効果抜群

☑︎ 大手ASPから純広告をもらう
ブログ発信をベースに仲良くなって広告案件の営業をしてもらう。自分が行けない営業を頼んでみる。

☑︎ ブログを書いたあとに営業してみる
雑貨屋さんの記事を書いて、集客数を伸ばしたあとに、担当者さんと仲良くなってサイト制作の営業をかけると効果あり。今の時期ならYouTubeで動画作ったあともいい。

☑︎ バナーデザインの仕事をインフルエンサーへ
デザインがイマイチだと思う人にアプローチしてみる

☑︎ スマホでSNS用動画をつくってみる
雑貨屋さんのサイトやSNS用の動画をつくってみる

☑︎ 株や投資信託はリターンは少ない
株や投資信託は信用取引なしではリターンは少ない。なので、ブログやSNSの発信と絡めるのがおすすめ

☑︎ 読んだ本は即アウトプットする
本を買ったらブログやSNSでアウトプットする。経費にもなるし、Amazonの紹介料を獲得することも可能

☑︎ メルカリ物販
ebay、Amazon、タオバオから転売。逆もしかり。相場感覚を知る意味ではあり

☑︎ とにかく節税して支払うお金を減らす
増やすより減らす方が簡単です。支払う義務がないものを整えるのも一つ

☑︎ 日常を発信して経費にする
SNSやブログは節税ツールとしても使える

☑︎ 学びながら仕事をもらう
動画編集の勉強しながら、その「過程」をブログに書いたり、基礎スキルでもできる仕事をもらってみることも大事。必ずしもハイスキルを求められているわけではないから。

☑︎ 即断即決大事
即レス大事。できないことはできないっていう。けど、それまで全力出す。中途半端は一番ダメ。

即仕事になる副業ネタを実践してみる

「即資金を作るネタ」を考えてみた。あくまでも伸びている仕事ネタとして捉えてほしい。僕がおすすめするのは、もっと長期で数年かけて構築するストック型のビジネス。

副業をしよう。自宅でもできる仕事はたくさんある。特に、リモートワークでできる仕事を「副業」で試そう。失敗してもどんどん試していけば、お小遣い稼ぎはできる。

フリーランスのリモートワークと、本業を作れば、ダブルインカムになる。2つの収入源を作って、リスク分散をしよう。

今後、働き方は確実に変化していくだろう。今のうちに、オンラインで完結できる副業を試して収入源を増やしておくべき。実際どんな副業があるのか、副業100のアイディアで月100万円以上稼いで好きなことで収益をあげる方法 にまとめた

より「ビジネス目線」で、フリーランスが再現しやすい方法をまとめている。コンセプトは、田舎でも旅をしながらでも仕事ができる「オンライン完結型」の記事講座だ。

あわせて読みたい記事
blank

試すとわかる

何事も試さないとわからない。実際に試して、嫌ならやめればいい。

副業100のアイディアで月100万円以上稼いで好きなことで収益をあげる方法。

自分で仕事を作るコツ4つのポイント

blank

「自分の仕事を作るコツ」は、何をどうすればいいか研究しながら、実際に仕事をしている人を探して、どう資金が動いているのか知り、自分ならどう作りたいか考え行動することだ。行動することで見えてくるポイントを、長期でつないでいくことで、結果、仕事になっているのが理想。

ポイント

自分の仕事を作るコツ

☑︎ なんでも仕事は作れる時代

☑︎ 仕事にしている人を探す

☑︎ 仕事にするための資金繰りを知る

☑︎ 自分ならどう作るかをゆっくり考える

田舎暮らし移住計画

田舎の島暮らし移住計画
blank

田舎で暮らそう

自分にベストな「田舎暮らし」を見つける旅をしよう。

田舎暮らし移住計画ブログ|島暮らししたい!田舎で暮らしたい!地方移住したいフリーランスの移住準備

僕が実際に脱サラした話

2016年につくった初々しい記事

2016年にこの「海外移住計画」記事を書いた

blank

この記事は、2016年当時、僕がまだ普通のサラリーマンだった頃に趣味で書いた記事をリライトしたもの。「海外フリーランスという働き方を確立して、海外移住をする」という気持ちを書き残している。正直、今読み返すと「何を言っているの?」と思う箇所も多々あったが、記録のために残している。恥ずかしいが、こんな中二病のような時期も「過去の自分」。

旅行が好きだった僕は、脱サラして「海外で生活すること」を目指した。これが、その時の軌跡。要するに「海外生活できる仕事をすればいい」と思ったことがきっかけ。この記事を書いてから1ヶ月単位で、やるべきことを実行して「脱サラ海外フリーランス」になった。

脱サラして海外移住する計画

あわせて読みたい本

blank

100種の副業を試そう

あらゆる副業を実際に試した結果、その経験を「100個」まとめた本をKindleで出版した。リタイアするために副業を作る試行錯誤をし続けた。「副業アイデア100|これからの時代の個人のビジネスモデル実践集」は「これさえ見れば副業の裏側がわかる」という内容にしたつもり。Kindle Unlimitedなら無料で読めるし、なおかつ販売価格は100円にした。

あわせて読みたい本

blank

荷物を背負う時代から身につける時代へ

着るバックを使った手ぶらアイテムをまとめた本「ウェアラブルギア」をKindleで出版した。「1週間の旅行も手ぶら」で行く筆者が作った「身につけるアイテムまとめ」。より最新のサービスやアイテムを知りたい方は、ぜひ読んで欲しいKindle Unlimitedでは無料。Kindleでは100円で読める。

ウェアラブルギア

田舎で稼ぐは騙せれる?

「田舎でもできる仕事」「これから注目の職業」をまとめる。実際にやっていることや試したことをベースにレビューする。一言で言うなら「金儲けビジネス」に騙されるなという話。

総務省の発表によると全国には1,718もの市町村」がある。47都道府県、1,718市町村の特徴を生かしながら田舎でもできるビジネスを知るのはありだ。今回は、実際に47都道府県を旅しながら「田舎」を比較して気づいた儲かっているビジネスの話。

1 小手先の金儲けビジネスに騙されるな

blank

「儲かる仕事」や「稼げる職業」と検索すると「ゴマン」とビジネスモデルが出てくる。「金儲けできる」「これやれば儲かる」「あれやれば稼げる」と言及しているビジネスのほとんどは「過去のモノ」だ。例え、そのビジネスを教えてくれる人自身が「稼げた」過去があるかもしれないが、今でもその方法が通用するとは限らない。要するに「金儲け」の甘い話に騙されるなという話。

まして、「ポンジスキーム」のような大金を預けて騙すような怪しいビジネスへ勧誘しているモノさえある。こうした怪しいビジネスには絶対に騙されないようにしよう。こうしたビジネスに騙されないような知識と経験や嗅覚は必要だ。

blank

「稼げる仕事」や「これから注目の職業」を探すなら、まずは「どんなビジネスがあるのか」徹底的に知ることが必要かもしれない。世の中がどのように回っているのか「知る」だけで、「簡単に稼げる系の怪しビジネス」から身を守ることにつながる。

自著「これからの時代の個人のビジネスモデル実践集|副業アイデア100」では、副業で始められるアイディアを100個集めた。実際にやったモノを中心にまとめている。こうした副業本を読み漁ることでビジネスの知識をつけるのも一つの方法。パソコンでできる仕事を中心にまとめた。

個人のビジネスモデルをつくろう

これからの時代を生きる働き方

2 ウェブマーケティングはどこででもできる

blank

もちろん、パソコンでできる仕事が当たり前になった今、一番「稼ぐ」ことに注目するのなら「ウェブマーケティング」は欠かせない。知識としてもっておくべき。マーケティングはざっくりいうと「もっと売るための方法」だからだ。「売上拡大」や「世の中の人に知ってもらう」ためのサポートをするイメージ。

日本の最大手の「マーケティング会社」といえば「株式会社電通」もその一つ。「広告代理店」のトップだ。この会社の「戦略十訓」を見ると「日本のマーケティングとは?」という核心を知ることができる。

注目すべきは1970年代の「戦略十訓」。ここには広告代理店の電通が「マーケティング戦略」として実際に使われていた社訓ともいれるバイブルが書かれている。これがその10つのポイントだ。

電通

戦略十訓

1もっと使わせろ
2捨てさせろ
3無駄使いさせろ
4季節を忘れさせろ
5贈り物をさせろ
6組み合わせで買わせろ
7きっかけを投げろ
8流行遅れにさせろ
9気安く買わせろ
10混乱をつくり出せ

「もっと使わせろ」「捨てさせろ」「無駄遣いさせろ」というのは、今の時代の逆をいっているのはいうまでもない。ただ、マーケティングの基本はここにある。要するに「もっと使わせろ」「捨てさせろ」「無駄遣いさせろ」という原則が隠れているわけだ。だからこそ「稼ぐ」に特化した場合、この原理原則を知っておくべきというわけだ。

特にウェブの場合、田舎であろうと都会であろうと全く関係がない。その人に知識の引き出しさえあればどこででも仕事ができる。だからこそ、リモートワークをしながらワーケーションをしながら「場所を問わず」働いている人が増えている。

あわせて読みたい記事

無料ワーケーション体験

blank

【2021年】無料ワーケーション体験とモニター募集まとめ!アンバサダーやおすすめ観光ツアープランに応募してみた結果

3 田舎の名産や名物は唯一無二

blank

注目すべきは、各都道府県の主力産業に目を向けることだ。もっというと、住んでいる土地の名産や名物は最も注目すべきキーポイント。要するに、今現在でも売れている不動の産業だからだ。今「あなたが住んでいる環境」で最大限のパフォーマンスが出せるのは、名産や名物だ。

ハーバード大学の経済学者ラジ・チェティ博士とナサニエル・へンドレン博士の「機会均等プロジェクト」では、「同じ環境下において」、どれだけ自分の経済状況を改善できるのかという研究が行われている。

blank

結果は、「人が社会的なステータスをどれだけ改善できるかは、住んでいる州や住んでいる街によって大きく依存する」ことがわかったそう。要するに、住んでいる「場所」が経済状況にもかなり影響するというのだ。だからこそ、今住んでいる「環境」を最大限に生かせるビジネスを利用すべきだということだ。この話はベンジャミン・ハーディさんの著書「FULL POWER 科学が証明した自分を変える最強戦略」により詳しく紹介されている。

blank

僕自身、全国各地を回りながら旅をしている。やっぱり、日本と言えども各都道府県や市町村によって全然違う景色が見える。長崎県の五島であれば「海の幸」は欠かせないし、広島県の江田島では「牡蠣」がマストだ。福岡で言えば「コンパクトさ」や「住みやすさ」も注目できるし、「ラーメン」や「食の街」としても見ることができる。

今、あなたが住んでいる場所の「名物」や「名産」を調べてみよう。その「名物」や「名産」の全国展開やビジネス拡大のサポートをするのがおすすめだ。もっというと後継ぎとなって売り上げ拡大を目指すのも面白い。

47都道府県ワーケーション

日本全国で体験

僕自身、会社を経営しながら日本全国でワーケーションを体験している。他の市町村でのワーケーション体験はこちらにまとめた。

日本全国ワーケーション体験完全マップ

失敗をして経験値を貯める

blank

「稼げる仕事」や「これから注目の職業」を探すためにも、どんどん知識をつける必要がある。ビジネスを調査して知識を増やしたり、マーケティングを学んで世の中の流れを知ったり、田舎でしかない唯一無二のビジネスモデルをサポートしたり手掛けることが田舎の戦略の一つだ。

また、ワーケーションをして田舎を旅するのもあり。日本全国の田舎がどんなビジネスを作っているのか、実際に見て回ると面白い。47都道府県、1,700もの市町村を実際に見るとその特徴がわかります。だからこそ、僕は今、日本全国を旅して実際に全国を見て回っている。

ホテルをコスパよく利用するなら

コスパよくワーケーションしよう

ワーケーションでホテルをコスパよく使うなら「ホテルサブスク」は欠かせない。

月に5回以上ホテルを利用するなら「月額」の全国300拠点以上使えるサービスを使う方がお得。僕も実際に利用しているコスパいい泊まり放題サブスクをこの記事にまとめた。

blank

【6選】ワーケーションで使えるおすすめホテルサブスクプランまとめ比較!割引やクーポンは?メリットデメリットとは?