【体験談】ユーチューブで英語勉強する5つの方法|英会話ドラマや映画で学習するコツ

YouTubeを使って英語勉強をしよう。YouTubeがあれば、英語の勉強だってできる。なぜなら、 YouTubeを配信している「ネイティブスピーカー」のチャンネルを見ることが、自然と英語学習につながっていくからだ。今回は、YouTubeで英語を勉強する方法をまとめる。

*参考資料:本記事は、政府統計人口動態調査内閣府男女共同参画局厚生労働省人口統計推移を参考に作成しております。
*
消費者庁景品表示法に基づく表記:本サイトのコンテンツはPRプロモーションを含む場合がございます。

YouTubeで英語を勉強しよう!

YouTubeを見ながら英語は勉強できる。一番の問題は、「楽しみ」と「勉強」をしっかり分けることができるかだ。YouTubeは、どうしても楽しいモノばかり見てしまう。これ見たい。と思いながら、別の動画に目移りしてしまうことが何度もあった。YouTubeでどんな勉強をすべきか紹介していく。

blank

▷ Youtube

1 好きな海外のYouTuberを見つける

楽しみながらYouTubeを見て、楽しみながら英語学習をしたいのなら、「アメリカのYouTuber」を見つけることがおすすめ。自分の好きなYouTuberなら毎日でも見れる。この「毎日」見れるというのがポイント。自分の好きなチャンネルを毎日見る習慣ができれば勝ち。習慣になれば、毎日、英語に触れる機会ができるというわけだ。

おすすめの海外YouTuberがこちら。

CaseyNeistat(ケイシーネイスタット)

ケイシーは編集がうまい。ニューヨークを舞台にした彼の日常 Vlog が面白さのポイント。1,000万登録者がいる人気のチャンネルだ。かなり前からYouTubeで動画を投稿していた彼は、今やニューヨークで知らない人はいないほど人気になっている。

彼の英語スピードはナチュラル。編集が面白いので、見入っていまう。「英語学習」にはちょっと向いていないが、ニューヨークの様子を知るにはあり。

Jenn Im(ジェン・イム)

可愛いチャンネルがお好きならこちらの女性がおすすめ。韓国人だが、アメリカのロサンゼルスで育っている。ジェンの英語はクリアで聞き取りやすいのがポイント。英語の勉強でリスニングに使うのならもってこい。クリアで聞き取りやすく、ナチュラルスピードなのでネイティブスピードを求めている人にはぴったりだ。

Yuka Ohishi(大石結花)

サンフランシスコに在住の彼女。大石さんの英語は綺麗。帰国子女なのか、独学なのかわかりませんが、おそらく第二外国語として英語を勉強されているのではないかと思うレベルで英語が上手。2番目の言語として英語を習得する人にとって、お手本にすべき英語の綺麗さ。

第二外国語として英語を勉強する人にとってお手本になる存在。日本語でも話してくれるのでわかりやすい。母国語の日本語以外にも英語を2番目の言語として使いたい方はこちらの動画を見てみるべき。

☝︎1日平均4時間YouTubeを「聞き流す」

僕は、YouTubeに依存している。1日平均でも4時間はYouTubeを見ているレベル。それくらいYouTubeに浸っているのだが、実際、「聞いている」といったレベル。YouTubeを聞き流していることが多い。

歯を磨きながら、朝食を食べながら、朝の支度をしながらYouTubeを「聞き流している」。これくらい軽く聞く程度に見ると、時間がない現代人でも1日4時間くらい聞き流すことができる

2 ドラマを見るのもあり

YouTubeで英語を勉強するのなら、ドラマを見るのも面白い。ネイティブの英語のスピードに「耳」がついていかなければならない。アクション映画や、スラム街を映した作品は、より「省略」された英語スラングが使われることが多い。特にアメリカ映画は、よりブツブツと話すシーンが多いため、耳が慣れていないと全く聞き取れない。

ドラマのジャンルによって話すスピードが違うが、映画で英語学習する前に、英語学習にぴったりなドラマで「スピード」に慣れることがおすすめ。

Friends

Friendsは、日本の英語学習者にかなり好まれているドラマ。1本20分で完結するこの短さが魅力。字幕を入れてくれているYouTubeも多く、英語学習に使いやすいと評判のドラマ。英語のスピードは遅くはっきり話してくれるので、聞き取りやすい。この聞き取りやすさが英語学習者にウケている。全10シーズンある。

ニューヨークを舞台にしたコメディーなため、アメリカ独特の「笑い」が知れるのも面白い。具体的に言うと、「皮肉」と「自虐」。いわゆる「ユーモア」のある会話が面白い。オーソドックスな「スラング」も出てくるので、日常会話でも使いやすい。僕もこのドラマを見て楽しんだ。

How I Met Your Mother

ポストFriendsとして、フレンズの次にみるべきドラマだとも言われているが、フレンズの方が簡単でわかりやすい。話の内容は面白いので、楽しみながら学習できるはず。

僕が学生時代、フィリピンの英語の時間に、このドラマをみた。8割近くわかるくらいのレベルの方が、英語レベルとしてはマッチする。調べながら、わからないところを埋めるのがおすすめ。

Modern Family

アメリカの日常を知るならこのドラマ。アメリカのモダンファミリーが描かれている。会話スピードは、How I met my mother と似たレベル。

僕がアメリカに住んでいた時、友達が勧めてくれたドラマ。モダンファミリーといいながら、ゲイのカップルがでてくるのがアメリカらしさだろうか。南米からきた貴婦人の英語は、ラテン系で癖があるが、こうした世界の英語を知るのは面白い。

Gossip Girl

ゴシップガールは、日本でも大ヒットしたドラマ。これを見てニューヨークに憧れを抱いた人は多い。見所は、ニューヨークマンハッタンに住む、アッパーイーストサイダーたちのセレブな日常生活。

セレブな日常を描いているため、当時の人気のハイブランドなファッションも見どころの一つ。ハイブランドの最新作を着ているキャストをチェックして、世界の流行りを知るのも面白い。セレブな高校生活を描いたシーズン1から大学、社会人になっていくストーリーは面白かった。全6シーズンある。

このドラマを見た当時、僕は学生だった。時間があったため、全シリーズを視聴した。シーズン終盤は、キャスト問題や、人気不足から、半ば打ち切り状態で終わってしまうものの、世界観は、これまでみたドラマの中でダントツに面白かった。英語スピードもナチュラルで勉強にもおすすめ

☝︎YouTubeは見づらい

ドラマをYouTubeで見るのは以外と面倒。続きが見たくても動画自体がなかったり、見れなかったり、探すのが面倒だったりする。そこでおすすめなのが、動画配信サービスを利用すること。月額390円で見れる動画サービスなら次の動画を探す必要がない。

3 動画配信アプリで好きなドラマ映画を見漁る

無料で映画やドラマを見れるおすすめのアプリは、やっぱりYouTube。見たい動画はまずここで探す。ただ、ご存知の通り、見たいドラマや映画はなかなかYouTubeにアップされていない。探すのが面倒な場合も多い。

☝︎一番おすすめはAmazon プライム

Amazonプライムは、コスパ最高の動画アプリ。世界の会員が1億人を突破したほど人気になっている。何ができるかと言うと、Amazonで買い物する人に向けた特典が目白押しなのだ。プライム会員になると、Amazonの「送料」が無料になったり、「お急ぎ便」が使えたり、映画やドラマはもちろん、音楽も聴き放題にあるし、本も読み放題になる。ここではかけないほどのあらゆる「特典」がついてくる。そして料金は、月額390円の安さ。これに入らない手はない。詳細はこちら

僕が個人的に好きなのが、Amazonプライム月390円で利用できる破格さがおすすめのポイント。Amazon プライムで見れる「動画」は山のようにある。作品数は多く、有名どころのドラマや映画はほとんどそろっている。もちろん、作品数はどんどん入れ替わっている。字幕、吹き替え字幕と設定が選べるのもポイント。

月400円で映画もドラマもみれて、Kindleのアプリを使えば本も読み放題、かつ、Amazon購入の送料が安くなったり、お急ぎ便が使えるようになったりとここでは書ききれないメリットが山ほどある。おそらくこの機能を知らない人も多い。Amazon「prime」は絶対に使うべき最高のサービスだ。

blank

さらに、タブレットやスマホに映画をダウンロードすることもできる。ダウンロードして映画を見れば、旅行で飛行機に乗る際や、通勤の移動時間にスマホやタブレットで映画を見ることができる。これほど最高のアプリはない。もちろん、スマホ以外でもパソコンでもみれる。Amazonプライムは最高。

Amazonプライムのメリット・デメリット☝︎

メリット

☑︎ 映画・ドラマが見放題

☑︎ 映画・ドラマをダウンロードできる

☑︎ Amazonで商品を買うときの「送料」が無料

☑︎ お急ぎ便も無料

☑︎ Amazon Musicも使い放題

☑︎ Prime Reading で本も読み放題

デメリット

☑︎ 月390円かかる

blank

▷ Amazonプライム

☝︎二番目におすすめはHulu

月額933円で動画が見放題にあるサービス。字幕、吹き替え、英語字幕の切り替えが楽。数秒戻しも使いやすい。個人的におすすめなのがHulu。

昔、アメリカ版は無料会員制度だったが、今は有料会員のみが見れるようになっている。映画の量がAmazonよりも多い。動画配信サービスでは、一番使いやすい。僕は今でも有料会員として動画を見放題で見ている。お試し期間として、2週間無料でみることができるのもありがたい。詳細はこちらblank

Hulu(フールー)の面白さは、映画とドラマの充実度にある。動画見放題のサービスでここまで映画やドラマが充実しているサービスはない。

blank

Hulublank

4 好きなフレーズをマネする

YouTubeやドラマで英語を勉強する最大のポイントは、好きなシーンを「マネする」ことにある。好きなフレーズやシーンを自分が役者になった気分でマネするのだ。

自分が好きなシーンを模倣するのはあり。好きなシーンをマネするように、自分が役者になったように「演じる」のが映画で英語を勉強する時のポイント。さらに言えば、「自分が使える」英語のフレーズは、簡単にリスニングできるようになる

例えばこのシーン。レイチェルが、航空券をなくしてしまった場面。このアメリカっぽい、コメディーっぽいシーンが好きなら、ここをマネする。

Okay, I can’t find it, but I remember that I was in seat 32C…
Becase that’s my bra size.

囁くように、ここのシーンを思い浮かべながら、暗唱していくとかなり勉強になる。実際、自分が「日常」で使いたいなと思うシーンをピックアップしてどんどん暗唱していくのはあり。ポイントは役者になって気分で、同じシーンがリアルな世界で起きた時に使えるフレーズを覚えること。マネして暗唱することで、そのシーンは確実にリスニングできるようになる

☝︎YouTubeなら字幕オンは必須

YouTubeなら「字幕」設定ができる。字幕を見ながら好きなシーンをマネしよう。もちろん完璧な精度の高い字幕ではないが、無料でここまで見れるのはありがたい。

5 聞き流す習慣をつける

なんども言うが、YouTubeは「楽しみ」ながら「英語学習」できるツールとして使う。英語学習は、しっかり別のところでやりながら、英語の息抜きとして軽くYouTubeを見るのがポイント。YouTubeを毎日見たからといって英語が劇的に話せるようになるわけではないし、英語のリスニングが驚くほど伸びるわけではない

英語に毎日触れる「習慣」としてYouTubeで英語チャンネルを見るのはおすすめ。

☝︎YouTubeなら倍速再生ができる

YouTubeの良さは、倍速再生ができること。1.2倍、1.5倍、1.7倍、2倍と倍速で再生できる。ここまですごい無料動画サイトはない。

YouTubeで英語学習はできる

YouTubeで英語学習はできる。ただし、エンタメ要素が強いので、息抜きのリスニング教材として使うのがポイント。また、好きなチャンネルを見つけてその人が使っている表現をどんどんマネしよう。そうすれば、日常で使えるフレーズが自分の会話の中でどんどん出てくるようになる。

より詳しく映画英語勉強方法を知りたい方へ

blank

「マネして」「演じれる」シーンは聞き取れるのはわかった。ただ、セリフ集のスクリプトを使って、どう英語を細分化して、どうリスニングできるかできないか知りたい。という方もいるはず。より高度な勉強を望んでいる方はこちらの記事を読んでほしい。さらに詳しく映画で英語を勉強する方法をまとめた。

▷ 6ヶ月映画を使って英語勉強した結果!おすすめアプリ3選と映画ドラマ7選。

スマホ・タブレット勉強方法を知っているか?

blank

もしあなたが、まだ「紙の本」で英語を勉強しているとするなら、もはや時代が古い。勉強は「タブレット」や「スマホ」でするものだと言うことを知っておくべきだ。僕は、スマホ1台で「2画面表示」をさせて、「テキストを読みながら」同時に「音声を聞いて」英語学習をしている。スマホ1台で英語学習ができる。本物の「本」をデータでスマホに取り込みので、本と同じ内容のテキストを持ち歩けるのだ。

すこぶる重い文法書や、今日あの本を忘れてしまったと言うことが皆無。むしろ、自分のお気に入りの英語のテキスト50冊から、読みたかった小説、最近話題のビジネス書、雑誌に、漫画に10,000冊以上もの本を「スマホ1台」で読みあさることができる。

この最高に便利な「スマホ勉強」を知らない人は今すぐ取り入れてほしい。人生が変わるからだ

blank

僕がおすすめしているのが、「自炊」をして、本をスキャンし、PDFでデータとしてタブレットやスマホで読むことだ。この自炊で勉強するのは、海外では当たり前。日本ではまだまだ普及していないのが現状。まず、塾講師や教師が遅れすぎていると僕は思っているレベル。学校でスマホやタブレットが使えない時点で、日本の教育は終わっている。と言い切りたいくらいタブレット勉強法は最高だ

この方法は最高。一度、方法を身につければ、どのテキストでもできる。書き込みは当たり前にできるし、何千、何万ものテキストをスマホやタブレットに入れ込むことができる。iPadを使ってどうやって瞬間英作文のテキストを取り込むのかは、こちらの記事を読んでほしい。

2016-03-19 16.24.33

スマホやタブレットに音源を入れておけば、同時で利用することもできるし、読みながら CD音源を聴きながら学習できる。iPad勉強は最高だ。僕が愛用しているアプリは、GoodReader。有料アプリだが、PDFに書き込みができるし、スマホ内でPDFの順番を入れ替えることができる。削除もできるし、書き込みやしおり機能も充実している。

☝︎スマホやタブレットで勉強する時代

スマホやタブレットで勉強することを否定する人がいる。スマホやタブレットを使いこなせないだけで、頭ごなしに否定するのは頭が悪い。しっかり使いこなして、メリットデメリットを理解しているのならいいが、使っていないのに否定するのは頭が悪い。

僕らが大学受験時代、「電子辞書」と「紙の辞書」を比較する先生がたくさんいた。頭の悪い教師ほど、「紙の辞書しかダメだ!」と言っていた現象と同じ。彼らいわく、紙の方が使いやすいのだそうだ。ただ単純に電子辞書が使いこなせないだけ。使いこなせる側からすれば電子辞書が良かったりする。もちろん、メリットデメリットもあるが、やはりテクノロジーの進化には勝てないのは、今の世の中が証明している。

▷ iPadでおしゃれにノマド勉強する時代。自炊で本をスキャンして、スキマ時間に効率のいい学習をする方法

独学で英語を学ぶ

僕が英語学習をスタートさせたのが、この瞬間英作文から。この瞬間英作文を学習するために、中学英文法を復習し直した。その時の学習スケジュールをこの記事にまとめている。真剣に英語を学びたいのなら、方法はたくさんある。9ヶ月真剣に英語と向き合った記録をまとめた。そのときの勉強スケジュールが以下

blank

結局、英語の勉強は、自分がどれだけ知識を蓄えたのかにかかっている。大量に英語をインプットして、英語で覚えた単語や文法を使って英会話でアウトプットをする。この繰り返しだ。インプットをする時間を「独学」で作れる人は英語のみにかかわらず、どの分野を勉強しても成果が出せるようになる。

僕が実際に英語を勉強した時のスケジュールやおすすめのテキストを事細かくこちらに記事にまとめた。9ヶ月真剣に英語と向き合った記録

▷ 英語上達完全マップを10ヶ月やってみたを9ヶ月やった結果と現在